検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2851〜2880 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

日在城(ひありじょう)

Loading

通称・別名

所在地
佐賀県伊万里市大川町大字川西字古城
主な城主
大河野氏、鶴田氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

坪谷城(つぼやじょう)

Loading

通称・別名

所在地
宮崎県日向市東郷町坪谷本村
主な城主
米良休助(伊東氏家臣)、松尾下総守
遺構
曲輪、横堀(空堀)

高原城(たかはるじょう)

Loading

通称・別名

松ヶ城
所在地
宮崎県西諸県郡高原町大字西麓字西城戸
主な城主
島津氏、北原氏、伊東氏、白坂下総介(北原氏家臣)、長倉祐政(伊東氏家臣)、上原尚近(島津氏家臣)
遺構
曲輪、横堀(空堀)

紙屋城(かみやじょう)

Loading

通称・別名

所在地
宮崎県小林市野尻町大字紙屋字城原
主な城主
紙屋氏、米良氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

櫛間城(くしまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
宮崎県串間市大字西方字上ノ城
主な城主
野辺氏、伊作氏、島津氏、秋月氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

上代城(かみだいじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県熊本市西区上代9
主な城主
今福氏(鹿子木氏家臣)
遺構
曲輪、石垣

岩野嶽道祖城(いわのだけどうそじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県熊本市北区植木町大字岩野
主な城主
小野氏、宗氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀

上津浦城(こうつうらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県天草市有明町上津浦
主な城主
上津浦氏
遺構
曲輪、堀切

比志島城(ひしじまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
鹿児島県鹿児島市皆与志町比志島
主な城主
比志島(満家)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、石積

虎居城(とらいじょう)

Loading

通称・別名

下之城、宮之城
所在地
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地城之口
主な城主
大前氏、祁答院氏、宮之城島津氏、北鄕氏
遺構
曲輪[松社城・中の城・塩の城・東の城・おきたの城]、土塁

古城山城(こじょうさんじょう)

Loading

通称・別名

虎城山城、上野山城、古座浦城
所在地
和歌山県東牟婁郡串本町古座
主な城主
高河原(高川原)氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、横堀(空堀)

新山城(にいやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
鳥取県鳥取市徳尾
主な城主
中村氏
遺構
曲輪、横堀、堀切、竪堀

香音寺城(こうおんじじょう)

Loading

通称・別名

国分寺城
所在地
鳥取県八頭郡智頭町早瀬
主な城主
佐々木氏、有本民部
遺構
曲輪、土塁、竪堀

会下城(えげじょう)

Loading

通称・別名

大坂の城
所在地
鳥取県鳥取市気高町会下
主な城主
逢坂与十郎
遺構
曲輪、土塁、堀切、土橋

平家城(へけんじょう)

Loading

通称・別名

柏原城
所在地
広島県広島市佐伯区湯来町大字下
主な城主
不明
遺構
曲輪、堀切

政国城(まさくにじょう)

Loading

通称・別名

七村政国城
所在地
島根県鹿足郡吉賀町真田字七村
主な城主
横田氏、上領氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

白木城(しらきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛媛県西予市野村町野村
主な城主
宇都宮氏、緒方氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀)

四手城(しでじょう)

Loading

通称・別名

所在地
高知県高岡郡四万十町昭和字中又山
主な城主
中平氏
遺構
曲輪、土塁、竪堀、堀切

北浦城(きたうらじょう)

Loading

通称・別名

浦の城、城崎城
所在地
福岡県福岡市西区能古522-2(能古島)
主な城主
伊賀寿太郎?、山上憶良?
遺構
横堀(空堀)

高野山城(たかのやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福岡県飯塚市高田
主な城主
秋月氏
遺構
曲輪

勅使館(ちょくしやかた)

Loading

通称・別名

所在地
石川県加賀市勅使町
主な城主
勅使河原氏
遺構
石積

押野館(おしのやかた)

Loading

通称・別名

所在地
石川県野々市市押野3
主な城主
富樫氏
遺構
(発掘調査:空堀)

安吉城(やすよしじょう)

Loading

通称・別名

所在地
石川県白山市安吉町
主な城主
大窪氏、窪田大炊介(大窪氏家臣)
遺構
消滅

安戸の天城(やすどのあまじょう)

Loading

通称・別名

安土の天城
所在地
福井県越前市安戸町
主な城主
北条国時?
遺構
曲輪

金堀城(かなぼりじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県船橋市金堀町字殿山
主な城主
高城氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、横堀(空堀)

岡野町城(おかのまちじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県柏崎市高柳町岡野町字上ノ山
主な城主
毛利氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

乙吉城(おとよしじょう)

Loading

通称・別名

夏城
所在地
新潟県長岡市乙吉町字堂ヶ峰
主な城主
小島氏
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)

長場館(ながばやかた)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県新潟市北区長場字城之越他(地図は説明板の場所を示す)
主な城主
飯野氏?、長尾氏?
遺構
消滅

城山館(じょうやまやかた)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県新潟市北区太田古屋字城山
主な城主
不明
遺構
消滅?

豊田城(とよたじょう)

Loading

通称・別名

豊田城館、豊田砦
所在地
富山県富山市高園町
主な城主
江上重左衛門、竹島五郎左衛門・丹羽権平(佐々氏家臣)
遺構
消滅

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore