寺津城(てらづじょう)
寺津城の基本情報
通称・別名
- 寺津館
所在地
- 山形県天童市寺津
旧国名
- 羽前国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 寺津秀敏
築城年
- 明徳2年(1391)以降
主な改修者
- -
主な城主
- 寺津氏
廃城年
- -
遺構
- 横堀(空堀)跡
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
高擶城(山形県天童市)[2.1km]
中野城(山形県山形市)[4.4km]
寒河江城(山形県寒河江市)[4.9km]
天童城(山形県天童市)[5.4km]
山野辺城(山形県東村山郡)[6.9km]
中里館(山形県山形市)[8.4km]
山家城(山形県山形市)[8.8km]
谷地城(山形県西村山郡)[9.3km]
山形城(山形県山形市)[9.7km]
左沢楯山城(山形県西村山郡)[10.3km]
[大きい地図で開く]
寺津城の解説文
寺津城の口コミ情報
2022年03月07日 ファン掃部助トム治郎
寺津城
羽前長崎駅から高擶駅まで2時間くらい。途中中山町役場を通ります。遠く月山、葉山、蔵王、船形山まで雪景色を見渡すことができました。寺津も高擶や長瀞など付近の小城は現在も集落が残りその周囲の宅地開発があまり進んでいない点に村山地方らしさを感じてます。寺津は近くに親水公園があり渡り鳥の姿に癒されました。
2010年09月05日 ️
寺津城
寺津沼の北側に鎮座する日枝神社付近が城跡とされていますが、寺津城跡であることを示す石碑、解説板、標柱などは見当たりませんでした
遺構は堀跡の一部や道が鍵型路、丁字路を残すが縄張りは不明なところが多い。
明徳・応永年間に斯波直家の家臣・藤原秀敏が直家の子女を娶って築城したという。
天正年間の最上合戦で天童方につき、滅ぼされた。