大網館(おおあみだて)

大網館の基本情報

通称・別名

楯山

所在地

山形県鶴岡市大網字興屋

旧国名

羽前国

分類・構造

山城

天守構造

築城主

不明

築城年

室町時代

主な改修者

主な城主

渡野辺氏

廃城年

遺構

曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、帯曲輪

指定文化財

再建造物

周辺の城

出羽丸岡城(山形県鶴岡市)[11.3km]
立谷沢城(山形県東田川郡)[14.7km]
鶴ヶ岡城(山形県鶴岡市)[16.3km]
藤島城(山形県鶴岡市)[19.4km]
平形館(山形県鶴岡市)[20.2km]
横山城(山形県東田川郡)[20.9km]
尾浦城(山形県鶴岡市)[21.4km]
狩川城(山形県東田川郡)[22.8km]
小国城(山形県鶴岡市)[23.5km]
沼平館(山形県西村山郡)[23.8km]

大網館の解説文

大網館は、鶴岡市の山間部に位置する城館である。

館の外周を囲む空堀や土塁、階段状の帯郭などを確認する事が出来る。

大網館の口コミ情報

2017年08月30日 日高守きこりん
大網館

国道112から県道351に入り、大日坊の看板を目印に登っていき、小学校の手前を左折、大きい右カーブを曲がった先に見える杉林が城跡です。車はカーブの広い所に置くのが無難。少し先にある砂利道で城跡直下まで行き(軽ならここまで車で来ることも出来ます)、そこからは城内に立つ鉄塔まで歩道があります。
城は東西に細長い単郭(一部段郭)で、ほぼ全周土塁で囲われていて、西端は小学校校庭裏に崖となって落ち込んで、東端は大日坊へ続く台地を、二重堀切で画してあります。
鉄塔周辺以外は灌木(常緑が多い)が繁茂していますが、遺構はしっかり残っています。
すぐ近く(ほぼ隣)の大日坊は茅葺きの仁王門が印象的な古いお寺で、真如海上人の即身仏に会うことができます。お寺の主張によれば日本で唯一体の本物の即身仏だそうです。


「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore