検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2551〜2580 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

塩野田館(しおのだだて)

Loading

通称・別名

塩煮田館
所在地
宮城県石巻市須江字館
主な城主
須藤勘解由左衛門?、矢代斉三郎?
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)

白華城(はっかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県秋田市豊岩豊巻字杉ノ下他
主な城主
安東氏
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)

中野城(なかのじょう)

Loading

通称・別名

中野館
所在地
山形県山形市中野
主な城主
中野氏
遺構
横堀(空堀)

小漆川城(こうるしがわじょう)

Loading

通称・別名

左沢小漆川城
所在地
山形県西村山郡大江町左沢
主な城主
酒井氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、移築門(巨海院)

谷地城(やちじょう)

Loading

通称・別名

谷地館
所在地
山形県西村山郡河北町谷地字内楯
主な城主
中条氏、白鳥氏、下忠吉
遺構
曲輪、土塁

高助館(たかすけたて)

Loading

通称・別名

斑目館
所在地
福島県西白河郡西郷村鶴生字高助
主な城主
斑目則常
遺構
曲輪、腰曲輪、横堀(空堀)、犬走り

針ヶ谷陣屋(はりがやじんや)

Loading

通称・別名

所在地
埼玉県さいたま市浦和区北浦和2
主な城主
中村吉照
遺構
消滅

中野城山居館(なかのしろやまきょかん)

Loading

通称・別名

城山
所在地
東京都中野区中野1
主な城主
平重俊?、堀江氏
遺構
(発掘調査:横堀、土塁、建物跡)

山之城(やまのじょう)

Loading

通称・別名

山の城城
所在地
千葉県鴨川市上小原
主な城主
正木氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台

小菅城(こすげじょう)

Loading

通称・別名

小菅砦、天神山城
所在地
山梨県北都留郡小菅村川久保
主な城主
小菅氏
遺構
曲輪、堀切、虎口

比志城(ひしじょう)

Loading

通称・別名

比志の城山、比志の烽火台
所在地
山梨県北杜市須玉町比志
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣、土塁、虎口

中村館(なかむらやかた)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県中郡二宮町山西
主な城主
中村氏
遺構
消滅

岩室城(いわむろじょう)

Loading

通称・別名

岩室山城、岩村城
所在地
和歌山県有田市宮原町東
主な城主
湯浅氏、畠山氏
遺構
曲輪、石積、土塁、堀切

淀江城(よどえじょう)

Loading

通称・別名

所在地
鳥取県米子市淀江町淀江
主な城主
山名氏、尼子氏、毛利氏
遺構
消滅

阿賀城(あがじょう)

Loading

通称・別名

赤城
所在地
広島県安芸高田市八千代町下根
主な城主
阿賀氏、井上氏(毛利氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、竪堀、切岸、井戸

黒川城(くろかわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
広島県世羅郡世羅町大字黒川字城山
主な城主
江村氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

南朝方毛利氏城館(なんちょうがたもうりしじょうかん)

Loading

通称・別名

南朝方毛利氏城館[寺原城・与谷城・猿喰城]
所在地
広島県山県郡北広島町寺原他(地図は寺原城を示す)
主な城主
毛利氏、寺原氏[寺原城・与谷城]、小林氏[寺原城]、吉川氏、粟屋氏[与谷城]、山県為継・壬生道忠[猿喰城]
遺構
曲輪、横堀(空堀)[寺原城]、曲輪[与谷城]、消滅[猿喰城]

荒隈城(あらわいじょう)

Loading

通称・別名

洗合城、洗骸城
所在地
島根県松江市南平台26
主な城主
毛利氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

三隅城(みすみじょう)

Loading

通称・別名

高城
所在地
島根県浜田市三隅町三隅
主な城主
三隅氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、畝状竪堀

右田ヶ岳城(みぎたがだけじょう)

Loading

通称・別名

右田ヶ嶽城、右田城、右田岳城
所在地
山口県防府市上右田1708
主な城主
右田氏、南方就正(毛利氏家臣)
遺構
曲輪、堀切

飯盛山城(いいもりやまじょう)

Loading

通称・別名

飯盛城
所在地
福岡県福岡市西区飯盛
主な城主
松浦党、原田氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

猿喰城(さるはみじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福岡県北九州市門司区猿喰
主な城主
門司氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

津守館(つもりやかた)

Loading

通称・別名

松平忠直居館
所在地
大分県大分市津守
主な城主
松平忠直
遺構
消滅

立石城(たていしじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大分県別府市南立石本町
主な城主
大友義統
遺構
消滅

泉源寺城(せんげんじじょう)

Loading

通称・別名

泉源寺大谷城、大谷城
所在地
京都府舞鶴市泉源寺坊中
主な城主
栗屋氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

宇利和利城(うりわりじょう)

Loading

通称・別名

瓜破城
所在地
大阪府大阪市平野区瓜破東2(推定地)
主な城主
楠木正儀
遺構
消滅

田能城(たのうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府高槻市田能
主な城主
明智氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸

藍岡山城(あいおかやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
兵庫県三田市藍本
主な城主
赤松氏、藍氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、切岸、井戸

高室山城(たかむろやまじょう)

Loading

通称・別名

腰越の城
所在地
滋賀県犬上郡多賀町高室山
主な城主
明智氏?
遺構
曲輪、堀切、竪堀

倉岡城(くらおかじょう)

Loading

通称・別名

池尻城
所在地
宮崎県宮崎市糸原字戸森
主な城主
島津久豊、野村隠岐守(伊東氏家臣)、吉利久金(島津氏家臣)、丹生備前守(島津氏家臣)
遺構
曲輪[大城(本丸)、大森城、旗掛松城]

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore