日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 2551〜2580 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
日宮城(ひのみやじょう)
通称・別名
日の宮城、日ノ宮城、火宮城、二上山城、橋下条城
所在地
富山県射水市日宮
主な城主
神保氏、上杉氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
津幡城(つばたじょう)
通称・別名
-
所在地
石川県河北郡津幡町字清水
主な城主
平惟盛、津幡氏、富樫氏、前田秀継(前田氏家臣)
遺構
曲輪
安居城(あごじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県福井市金屋町
主な城主
細川氏(斯波氏家臣)、朝倉氏、戸田氏(豊臣氏家臣)、柴田勝定
遺構
曲輪、土塁
隈庄城(くまのしょうじょう)
通称・別名
隈庄殿の城、隈牟田城
所在地
熊本県熊本市南区城南町隈庄248
主な城主
目方氏、甲斐氏、伊集院氏、小西氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
亀井城(かめいじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県熊本市北区清水亀井町50-25
主な城主
亀井氏
遺構
石垣
菊之城(きくのじょう)
通称・別名
菊池古城、菊の池城、菊之池城、深川城、深川館、雲上城、雲上の城
所在地
熊本県菊池市北宮
主な城主
菊池氏
遺構
消滅
横川城(よこかわじょう)
通称・別名
長尾城
所在地
鹿児島県霧島市横川町中ノ城山
主な城主
横川氏、北原氏、菱刈氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、切岸
西春別1チャシ(にししゅんべついちちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道野付郡別海町西春別130-5
主な城主
不明
遺構
消滅
トカチ陣屋(とかちじんや)
通称・別名
仙台藩トカチ陣屋
所在地
北海道広尾郡広尾町西4条
主な城主
仙台藩
遺構
土塁、横堀(空堀)
横内城(よこうちじょう)
通称・別名
鏡城、堤城
所在地
青森県青森市横内亀井146-1
主な城主
堤(南部)氏、津軽氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
新田城(にいだじょう)
通称・別名
新井田城
所在地
青森県八戸市新井田
主な城主
新田氏
遺構
曲輪、帯曲輪、横堀(空堀)
上折壁城(かみおりかべじょう)
通称・別名
山吹館、山吹城、旭館
所在地
岩手県一関市室根町矢越字千刈田
主な城主
千葉氏(葛西氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
高清水城(たかしみずじょう)
通称・別名
高泉城、鬼ヶ城、高清水要害
所在地
宮城県栗原市高清水東館他
主な城主
木村氏、亘理氏、石母田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀跡
四十二館(しじゅうにだて)
通称・別名
-
所在地
秋田県大仙市藤木字乙糠塚1他
主な城主
清原氏?
遺構
曲輪、横堀(水堀)、掘立柱建物跡、井戸跡
十狐城(とっこじょう)
通称・別名
独鈷城
所在地
秋田県大館市比内町独鈷字館間
主な城主
浅利氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
大湯館(おおゆだて)
通称・別名
和町館、新城
所在地
秋田県鹿角市十和田大湯
主な城主
大湯氏、赤尾氏、北氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
中丸城(なかまるじょう)
通称・別名
横田中丸城、立岩城
所在地
福島県大沼郡金山町横田要害山
主な城主
山内氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、虎口
長沼南古館(ながぬまみなみふるだて)
通称・別名
長沼南古舘
所在地
福島県須賀川市長沼字南古舘29
主な城主
長沼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)
安子島城(あこがしまじょう)
通称・別名
安子ヶ島城
所在地
福島県郡山市熱海町安子島字町他
主な城主
安子島氏
遺構
消滅
薬師寺城(やくしじじょう)
通称・別名
-
所在地
栃木県下野市薬師寺
主な城主
薬師寺氏
遺構
土塁、横堀(空堀)
武熊城(たけくまじょう)
通称・別名
武熊館、武熊故城
所在地
茨城県水戸市柳町2
主な城主
石河氏、江戸氏、東義久
遺構
消滅
根古屋城(ねごやじょう)
通称・別名
竜谷城
所在地
埼玉県所沢市勝楽寺436他(私有地)
主な城主
山口氏
遺構
不明
有元城(ありもとじょう)
通称・別名
中島城、西坪城
所在地
岡山県勝田郡奈義町中島東
主な城主
中島氏、有元氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
会下城(えげじょう)
通称・別名
大坂の城
所在地
鳥取県鳥取市気高町会下
主な城主
逢坂与十郎
遺構
曲輪、土塁、堀切、土橋
八木城(やぎじょう)
通称・別名
-
所在地
広島県広島市安佐南区八木5
主な城主
香川氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)、竪堀
永町山城(ながまちやまじょう)
通称・別名
-
所在地
広島県広島市東区温品
主な城主
温科氏(金子氏)
遺構
曲輪、堀切、竪堀
鞍掛山城(くらかけやまじょう)
通称・別名
鞍掛城
所在地
山口県岩国市玖珂町鞍掛
主な城主
杉氏
遺構
曲輪、堀切
冷泉氏館(れいぜいしやかた/れいぜんしやかた)
通称・別名
冷泉屋敷
所在地
山口県岩国市周東町祖生
主な城主
冷泉氏
遺構
石垣、土塁
鰐坊山城(わにぼうやまじょう)
通称・別名
-
所在地
山口県萩市下田万字市味鰐坊
主な城主
臼井左京亮、大谷与三左衛門
遺構
曲輪、石積、土塁、堀切
信田ノ丸城(しだのまるじょう)
通称・別名
信田丸城、志多城
所在地
山口県宇部市大字奥万倉字城南
主な城主
杉氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切
前へ
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次へ
ページの先頭へ戻る