検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2281〜2310 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

雫石城(しずくいしじょう)

Loading

通称・別名

滴石城、雫石御所、滴石御所、八幡館
所在地
岩手県岩手郡雫石町下町東
主な城主
戸沢氏、手塚氏、斯波氏、南部氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

北目城(きためじょう)

Loading

通称・別名

所在地
宮城県仙台市太白区郡山字館ノ内他
主な城主
粟野氏、屋代氏、伊達政宗
遺構
(発掘調査:障子堀跡)

湯原館(ゆはらだて)

Loading

通称・別名

湯原城、湯ノ原館
所在地
宮城県刈田郡七ヶ宿町字町裏
主な城主
横尾氏、石川氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、移築門

蓬山城(よもぎやまじょう)

Loading

通称・別名

忍(しのび)城
所在地
栃木県佐野市作原町
主な城主
佐野氏
遺構
曲輪、石積、堀切

江曽島城(えそじまじょう)

Loading

通称・別名

ひさご城、瓢箪城
所在地
栃木県宇都宮市江曽島3
主な城主
江曽島氏
遺構
土塁

刑部城(おさかべじょう)

Loading

通称・別名

所在地
栃木県宇都宮市東刑部町528
主な城主
刑部氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

多気城(たきじょう)

Loading

通称・別名

多気山城、城山城
所在地
茨城県つくば市北条
主な城主
多気氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

富岡城(とみおかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
群馬県富岡市上高尾1409他
主な城主
富岡氏
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切、切岸

三ツ木城(みつぎじょう)

Loading

通称・別名

所在地
群馬県伊勢崎市境三ツ木
主な城主
根岸氏
遺構
曲輪、土塁

今村城(いまむらじょう)

Loading

通称・別名

稲荷山城
所在地
群馬県伊勢崎市稲荷町774-1他
主な城主
那波氏
遺構
曲輪、横堀跡?

実籾城(みもみじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県習志野市実籾本郷
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁

潮田館(うしおだやかた)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県横浜市鶴見区汐入町2-43
主な城主
潮田氏
遺構
消滅

藤沢城(ふじさわじょう)

Loading

通称・別名

蛇山
所在地
長野県伊那市高遠町藤沢御堂垣外
主な城主
藤沢氏、保科氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

市野瀬古城(いちのせこじょう)

Loading

通称・別名

熊野城、城山
所在地
長野県伊那市長谷市野瀬
主な城主
市野瀬氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

小出城(こいでじょう)

Loading

通称・別名

小出館、小井手城
所在地
富山県富山市水橋小出
主な城主
唐人氏、揖斐庄(弓庄)氏、長尾景隆(上杉氏家臣)、久世但馬(佐々氏家臣)、佐々喜藤次・佐々喜右衛門(佐々氏家臣)
遺構
消滅

安養寺城(あんようじじょう)

Loading

通称・別名

安養寺御坊
所在地
富山県小矢部市末友363
主な城主
一向一揆勢
遺構
空堀、鐘楼堂跡

二塚城(ふたづかじょう)

Loading

通称・別名

太刀城、舘の城
所在地
富山県高岡市二塚
主な城主
名越氏
遺構
消滅

日谷城(ひのやじょう)

Loading

通称・別名

日屋城、日ノ谷城、檜屋城、檜ノ屋城
所在地
石川県加賀市日谷町
主な城主
一向一揆勢、朝倉氏、佐々長穐・別喜右近(織田氏家臣)、佐久間盛政(織田氏家臣)
遺構
曲輪、横堀(空堀)、切岸

瀬名館(せなやかた)

Loading

通称・別名

大屋敷
所在地
静岡県静岡市葵区瀬名2
主な城主
瀬名氏
遺構
消滅

大島城(おおしまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長崎県平戸市大島村前平(城山公園)
主な城主
大島氏
遺構
曲輪、帯曲輪、石積

長野城(ながのじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野
主な城主
長野氏(阿蘇氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

内城(うちじょう)

Loading

通称・別名

御内、水上城、大龍寺城
所在地
鹿児島県鹿児島市大龍町(大龍小学校)
主な城主
島津氏
遺構
消滅

帖佐館(ちょうさやかた)

Loading

通称・別名

島津義弘居館
所在地
鹿児島県姶良市鍋倉字垂ノ内
主な城主
島津氏
遺構
曲輪、石垣

泊城(とぅまいじょう)

Loading

通称・別名

泊グスク、トマイグスク、カクレグスク
所在地
沖縄県うるま市与那城宮城
主な城主
川端イッパー
遺構
曲輪、石垣、拝所

中日向城(なかびうじょう)

Loading

通称・別名

中日尾城、中尾生城、中尾生砦
所在地
静岡県浜松市天竜区龍山町中日向
主な城主
天野氏、二俣近江守、匂坂長能、奥山氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、切岸

野府城(のぶじょう)

Loading

通称・別名

野武城、野夫城
所在地
愛知県一宮市開明字城堀(開明小学校)
主な城主
織田信治
遺構
消滅

宮山城(みややまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
三重県津市戸木町字敏太
主な城主
木造氏、蒲生氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

大和田城(おおわだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府大阪市西淀川区大和田4、5
主な城主
下間氏、安部仁右衛門(荒木氏家臣)
遺構
消滅

一津屋城(ひとつやじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府松原市一津屋5-8-9(厳島神社)
主な城主
三好氏
遺構
曲輪、堀(周壕)

箕谷城(みのたにじょう)

Loading

通称・別名

所在地
兵庫県神戸市北区松が枝町3(箕谷城跡公園)
主な城主
不明
遺構
消滅

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore