検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2101〜2130 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

霊山城(りょうぜんじょう)

Loading

通称・別名

東山霊山城、東山御城
所在地
京都府京都市東山区清閑寺霊山町
主な城主
足利氏
遺構
曲輪、堀切

河守城(こうもりじょう)

Loading

通称・別名

所在地
京都府福知山市大江町河守大谷城山
主な城主
新治氏、上原氏
遺構
曲輪、帯曲輪、切岸

鳴岩城(なるいわじょう)

Loading

通称・別名

額田城、月輪城
所在地
京都府福知山市夜久野町額田中岶、鳴岩
主な城主
夜久氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

伊根城(いねじょう)

Loading

通称・別名

亀島城
所在地
京都府与謝郡伊根町亀島
主な城主
島津氏
遺構
曲輪

古河藩陣屋(こがはんじんや)

Loading

通称・別名

平野陣屋
所在地
大阪府大阪市平野区平野宮町1(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
土井氏
遺構
移築門(大念佛寺)

真鍋城(まなべじょう)

Loading

通称・別名

眞鍋城、大津城
所在地
大阪府泉大津市神明町6
主な城主
真鍋氏
遺構
消滅

摩耶山城(まやさんじょう)

Loading

通称・別名

摩耶城
所在地
兵庫県神戸市灘区摩耶山(摩耶史跡公園)
主な城主
赤松氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、竪堀

三蔵城(みくらじょう)

Loading

通称・別名

三蔵山城、佐曾利城
所在地
兵庫県宝塚市下佐曽利
主な城主
佐曾利氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

豊地城(といちじょう)

Loading

通称・別名

拾市城、都市城、依藤城、依藤館、東条城
所在地
兵庫県小野市中谷町字城ノ土井
主な城主
金谷経氏、依藤氏、別所重宗
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、建物跡

坂本城(さかもとじょう)

Loading

通称・別名

堀ノ城、御構ノ御所
所在地
兵庫県姫路市書写2465(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
赤松氏、山名氏
遺構
土塁

高野城(たかのじょう)

Loading

通称・別名

(高野館、お鍋館)
所在地
滋賀県東近江市永源寺高野町
主な城主
小倉氏、織田氏
遺構
(発掘調査:石垣)

伊井城(いいじょう)

Loading

通称・別名

伊井館、日置前城、酒波城
所在地
滋賀県高島市今津町日置前字伊井
主な城主
山中氏
遺構
曲輪、竪堀、堀切、土橋

田幡城(たばたじょう)

Loading

通称・別名

狩宿城
所在地
愛知県名古屋市北区金城3
主な城主
越智氏
遺構
消滅

下津城(おりづじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県稲沢市下津ふじ塚町他
主な城主
斯波氏、織田氏
遺構
土塁

禅定寺城(ぜんじょうじじょう)

Loading

通称・別名

所在地
京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺奥城土
主な城主
不明
遺構
曲輪

江口城(えぐちじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府大阪市東淀川区大桐4
主な城主
三好氏、中川重清
遺構
消滅

神浦城(こうのうらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長崎県長崎市神浦江川町1515-2(神浦城公園)
主な城主
神浦氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)

野尻城(のじりじょう)

Loading

通称・別名

[野尻本城・野尻新城]
所在地
宮崎県小林市野尻町大字東麓字牟田原(地図は新城跡を示す)
主な城主
伊東氏、福永丹波守(伊東氏家臣)、市来美作守(島津氏家臣)、敷根頼豊(島津氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸

南郷城(なんごうじょう)

Loading

通称・別名

池城
所在地
宮崎県日南市南郷町中村甲
主な城主
伊東氏
遺構
曲輪、石垣

城村城(じょうむらじょう)

Loading

通称・別名

有働城、有動城
所在地
熊本県山鹿市城
主な城主
城氏、隈部氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

愛藤寺城(あいとうじじょう)

Loading

通称・別名

矢部城、相藤寺城、愛東寺城
所在地
熊本県上益城郡山都町白藤
主な城主
犬飼氏(阿蘇氏家臣)、結城氏(小西氏家臣)、長尾氏、加藤氏(加藤氏家臣)
遺構
曲輪、石垣、堀切、横堀(空堀)

大光寺城(だいこうじじょう)

Loading

通称・別名

大光寺新城、(大光寺古館)、(大光寺五日市館)
所在地
青森県平川市大光寺三村井他(地図は大光寺新城を示す)
主な城主
曾我氏、安東氏、南部氏、津軽氏
遺構
曲輪、土塁、横堀

黒岩城(くろいわじょう)

Loading

通称・別名

千曳城、岩崎塞
所在地
岩手県北上市黒岩18地割
主な城主
和賀氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

西館(にしだて)

Loading

通称・別名

御西館
所在地
宮城県仙台市青葉区下愛子字館
主な城主
山岸氏、茂庭氏、五郎八姫
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

白岩城(しらいわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県仙北市角館町白岩
主な城主
白岩氏
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切

観音寺城(かんのんじじょう)

Loading

通称・別名

来次城
所在地
山形県酒田市麓楯ノ腰
主な城主
来次氏、寺尾伝右衛門
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

青山城(あおやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福島県喜多方市上三宮町上三宮字池田
主な城主
佐原氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

十市城(とういちじょう)

Loading

通称・別名

十市平城
所在地
奈良県橿原市十市町(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
十市氏
遺構
消滅

二上山城(にじょうざんじょう)

Loading

通称・別名

所在地
奈良県葛城市染野、加守
主な城主
畠山氏、赤沢氏、木沢氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

粟住山城(あわすみやまじょう)

Loading

通称・別名

粟住城
所在地
岡山県真庭市蒜山東茅部
主な城主
不明
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、堀切、堅堀

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore