検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2851〜2880 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

爺神山城(とかみやまじょう)

Loading

通称・別名

爺神城、兎上山城
所在地
香川県三豊市高瀬町比地中
主な城主
詫間氏
遺構
消滅

小畑城(おばたじょう)

Loading

通称・別名

所在地
京都府綾部市小畑町宗谷
主な城主
波々伯部氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

新田城(しんでんじょう)

Loading

通称・別名

多田城
所在地
兵庫県川西市新田3
主な城主
塩川氏
遺構
消滅

志々伎館(しじきやかた)

Loading

通称・別名

志自岐城
所在地
長崎県平戸市志々伎町
主な城主
志々伎氏
遺構
横堀(空堀)

深江氏館(ふかえしやかた)

Loading

通称・別名

深江城、将監館、江迎館、江迎氏館
所在地
長崎県佐世保市鹿町町深江
主な城主
深江氏
遺構
横堀(空堀)?

尾和谷城(おわたにじょう)

Loading

通称・別名

大渡野城、開城
所在地
長崎県諫早市下大渡野町
主な城主
西郷氏、大渡野氏(西郷氏家臣)
遺構
発掘調査[礎石]

常広城(つねひろじょう)

Loading

通称・別名

恒広城、常弘城、鹿島古城
所在地
佐賀県鹿島市大字常広字古城(北鹿島小学校)
主な城主
有馬氏、鍋島氏
遺構
横堀跡

山之口城(やまのくちじょう)

Loading

通称・別名

山ノ口城、亀鶴三石城
所在地
宮崎県都城市山之口町山之口438
主な城主
土肥実重、伊東氏、北郷氏、伊集院氏(倉野七兵衛・樗木主水)
遺構
曲輪、櫓台、横堀(空堀)

長嶺城(ながみねじょう)

Loading

通称・別名

神園山城
所在地
熊本県熊本市東区神園1
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、堀切

健軍陣内城(けんぐんじんないじょう)

Loading

通称・別名

健軍宮陳内(たけみやじんない)城
所在地
熊本県熊本市東区水源1
主な城主
光永氏(阿蘇氏家臣)、甲斐氏
遺構
消滅

高尾城(たかおじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県葦北郡芦北町北町
主な城主
酒井氏(相良氏家臣)
遺構
曲輪、堀切、切岸

給黎城(きいれじょう)

Loading

通称・別名

喜入城
所在地
鹿児島県鹿児島市喜入町
主な城主
給黎氏、伊集院氏、蒲生宣清、喜入氏、肝付氏
遺構
曲輪[本城、北之城、南ヶ城]、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)

小山田城(おやまだじょう)

Loading

通称・別名

高城
所在地
鹿児島県鹿児島市小山田町高城
主な城主
小山田氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

天久城(あめくじょう)

Loading

通称・別名

天久グスク
所在地
沖縄県那覇市天久
主な城主
天久按司
遺構
消滅

赤谷城(あかだにじょう)

Loading

通称・別名

関ヶ峰城、関ヶ峯城
所在地
新潟県新発田市上赤谷字関ヶ峯
主な城主
小田切氏
遺構
曲輪、堀切、井戸跡

清水山城(しみずやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福井県福井市清水山町
主な城主
太田氏
遺構
曲輪、横堀跡

金堀城(かなぼりじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県船橋市金堀町字殿山
主な城主
高城氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、横堀(空堀)

安吉城(やすよしじょう)

Loading

通称・別名

所在地
石川県白山市安吉町
主な城主
大窪氏、窪田大炊介(大窪氏家臣)
遺構
消滅

安戸の天城(やすどのあまじょう)

Loading

通称・別名

安土の天城
所在地
福井県越前市安戸町
主な城主
北条国時?
遺構
曲輪

川島城(かわしまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福井県鯖江市川島町
主な城主
河島氏、朝倉氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

細見辻城(ほそみつじじょう)

Loading

通称・別名

細見中出城、シロカマタ城、ダマ城
所在地
京都府福知山市三和町辻、中出
主な城主
樋口氏
遺構
曲輪

中立牛チャシ(なかたつうしちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道紋別市上渚滑町中立牛350
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

ペサのチャシ(ぺさのちゃし)

Loading

通称・別名

ベサのチャシ
所在地
北海道千歳市蘭越37-2
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

江別第2チャシ(えべつだいにちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道江別市対雁124
主な城主
不明
遺構
不明

三世寺館(さんぜじだて)

Loading

通称・別名

所在地
青森県弘前市三世寺字色吉
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、切岸

剣吉城(けんよしじょう)

Loading

通称・別名

剣吉館、大館
所在地
青森県三戸郡南部町剣吉字大館
主な城主
北氏
遺構
曲輪

奥瀬館(おくせだて)

Loading

通称・別名

所在地
青森県十和田市奥瀬字上通
主な城主
奥瀬氏
遺構
曲輪

大迫城(おおはさまじょう)

Loading

通称・別名

高屋敷の御館、桂林寺館、桂林館、右近館
所在地
岩手県花巻市大迫町大迫古館
主な城主
大迫氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀

田代館(たしろたて)

Loading

通称・別名

所在地
岩手県宮古市区界第1地割
主な城主
田代氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、横堀(空堀)

一戸城(いちのへじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岩手県二戸郡一戸町
主な城主
一戸南部氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore