検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2011〜2040 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

本篠城(もとしのじょう)

Loading

通称・別名

財田城
所在地
香川県三豊市財田町財田中
主な城主
財田氏(香川氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、石積、横堀(空堀)、のろし台

高仙山城(こうぜやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛媛県今治市菊間町
主な城主
池原氏
遺構
曲輪、石垣、堀切

片岡城(かたおかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
高知県高岡郡越知町片岡1332
主な城主
片岡氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀)

中島城(なかしまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県一宮市萩原町中島字城址(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
中島氏
遺構
消滅

高富陣屋(たかとみじんや)

Loading

通称・別名

所在地
岐阜県山県市高富1287
主な城主
本庄氏
遺構
消滅

阪内城(さかないじょう)

Loading

通称・別名

坂内城、(坂内御所)
所在地
三重県松阪市阪内町脇谷
主な城主
坂内氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

長島城(ながしまじょう)

Loading

通称・別名

紀伊長島城、梅谷長島城、岡山城、城腰城
所在地
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区長島
主な城主
加藤氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

斎宮城(さいくうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
三重県多気郡明和町斎宮
主な城主
野呂三郎
遺構
消滅

橋爪城(はしづめじょう)

Loading

通称・別名

所在地
京都府船井郡京丹波町橋爪
主な城主
山内氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀

三津屋城(みつやじょう)

Loading

通称・別名

中島城
所在地
大阪府大阪市淀川区三津屋中(伝承地)
主な城主
楠木氏、細川氏、三好氏
遺構
消滅

今西家土居屋敷(いまにしけどいやしき)

Loading

通称・別名

今西家屋敷、土居城、御土居屋敷
所在地
大阪府豊中市浜1-8-23
主な城主
今西氏
遺構
堀、母屋、表門、土塀

鷹尾城(たかおじょう)

Loading

通称・別名

鷹尾山城、芦屋城
所在地
兵庫県芦屋市城山
主な城主
瓦林氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、堅堀

多々部城(たたべじょう)

Loading

通称・別名

多田部城、再度城
所在地
兵庫県神戸市中央区再度山
主な城主
赤松氏
遺構
曲輪、堀切

立岩山チャシ(たていわやまちゃし)

Loading

通称・別名

アサムサクトー上のチャシ
所在地
北海道旭川市神居町忠和224
主な城主
不明
遺構
土塁、横堀(空堀)

水沢城(みずさわじょう)

Loading

通称・別名

水沢要害、臥牛城、大休城
所在地
岩手県奥州市水沢大手町
主な城主
蜂谷氏、佐々木氏、大内氏、白石氏、柴田氏、石母田氏、留守氏
遺構
移築門、土塁

田頭城(でんどうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岩手県八幡平市田頭字館腰
主な城主
田頭氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

名生城(みょうじょう)

Loading

通称・別名

御所館、義隆館、名生館
所在地
宮城県大崎市古川大崎城内131
主な城主
大崎氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

岩崎城(いわさきじょう)

Loading

通称・別名

一名建ヶ城、(岩崎陣屋)
所在地
秋田県湯沢市岩崎(千年公園)
主な城主
岩崎氏、原田氏(最上氏家臣)
遺構
曲輪、櫓台、土塁、横堀、井戸跡

楢岡城(ならおかじょう)

Loading

通称・別名

揚土城
所在地
秋田県大仙市南外揚土
主な城主
佐原氏、楢岡(小笠原)氏
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切、横堀(空堀)、土塁、虎口

楯岡城(たておかじょう)

Loading

通称・別名

舞鶴城
所在地
山形県村山市楯岡楯山
主な城主
前森氏、本城氏、楯岡氏、中山玄蕃、山野辺義忠、鮭延愛綱、多田氏
遺構
曲輪、石積、横堀(水堀)、横堀(空堀)、切岸、堀切

榎本城(えのもとじょう)

Loading

通称・別名

所在地
栃木県栃木市大平町大字真弓
主な城主
小山氏、北条氏、結城氏、本多氏
遺構
土塁、堀

矢板城(やいたじょう)

Loading

通称・別名

矢板館
所在地
栃木県矢板市本町3
主な城主
矢板氏
遺構
曲輪、土塁

赤岩城(あかいわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
群馬県邑楽郡千代田町赤岩桜山1036他
主な城主
佐貫氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

鶉古城(うずらこじょう)

Loading

通称・別名

鶉小城、鶉城
所在地
群馬県邑楽郡邑楽町鶉新田小城12-1他
主な城主
荒間朝春、多々良忠致、小曽根政義
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

小中城(こなかじょう)

Loading

通称・別名

古仲城
所在地
群馬県利根郡片品村土出
主な城主
小中氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

江別チャシ(えべつちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道江別市元江別861
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

茂別館(もべつだて)

Loading

通称・別名

茂辺地館、下国館
所在地
北海道北斗市矢不来129他
主な城主
安東氏、茂別氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

茶右衛門館(ちゃえもんだて)

Loading

通称・別名

森山館、森山東館、森山城
所在地
青森県西津軽郡深浦町森山
主な城主
小野茶右衛門(津軽氏家臣)、森山季定(安東氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切

西館(にしだて)

Loading

通称・別名

御西館
所在地
宮城県仙台市青葉区下愛子字館
主な城主
山岸氏、茂庭氏、五郎八姫
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

染川城(そめかわじょう)

Loading

通称・別名

三品館
所在地
秋田県男鹿市北浦相川字神田
主な城主
安東氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore