日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 2761〜2790 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
小野城(おのじょう)
通称・別名
高城
所在地
長崎県諫早市小野町
主な城主
西郷氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、切岸
陣の森城(じんのもりじょう)
通称・別名
小路(こうじ)館、芦刈城、徳島館、徳島城
所在地
佐賀県小城市芦刈町芦溝230(地図は説明板の場所を示す)
主な城主
徳島氏
遺構
消滅
蓬莱山城(ほうらいざんじょう)
通称・別名
-
所在地
宮崎県宮崎市大塚町
主な城主
土持氏
遺構
曲輪
須屋城(すやじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県合志市須屋字下屋敷
主な城主
須屋氏
遺構
土塁、横堀(空堀)
小宮地城(こみやちじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県天草市新和町小宮地
主な城主
宮地氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀
蓬原城(ふつはらじょう)
通称・別名
-
所在地
鹿児島県志布志市有明町蓬原字出水、神領
主な城主
救仁郷氏、大寺氏、新納氏、豊州島津氏、肝付氏、野辺氏、伊集院氏(島津氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
幸地城(こうちじょう)
通称・別名
幸地グスク
所在地
沖縄県中頭郡西原町字幸地
主な城主
伊波按司、熱田子
遺構
曲輪
伝法寺館(でんぽうじたて)
通称・別名
日の宮館、津村館
所在地
青森県十和田市伝法寺字伝法寺
主な城主
日の宮氏、津村氏(南部氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
四戸城(しのへじょう)
通称・別名
金田一城
所在地
岩手県二戸市金田一舘
主な城主
四戸氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
樋爪館(ひづめだて)
通称・別名
樋爪舘、比爪館
所在地
岩手県紫波郡紫波町南日詰箱清水
主な城主
樋爪(藤原)氏
遺構
(発掘調査:掘立柱建物跡、竪穴建物跡、井戸跡)
津谷館(つやだて)
通称・別名
獅子ヶ館、獅子が館
所在地
宮城県気仙沼市本吉町津谷舘岡
主な城主
米倉氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
太平城(たいへいじょう)
通称・別名
舞鶴館、オエダラ城
所在地
秋田県秋田市太平目長崎
主な城主
永井氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)、腰曲輪、堀切
金山館(かなやまだて)
通称・別名
-
所在地
秋田県能代市向能代字平影野
主な城主
不明
遺構
消滅?
中里館(なかざとだて)
通称・別名
二本堂館
所在地
山形県山形市中里字二本堂
主な城主
安食氏
遺構
曲輪、帯曲輪、腰曲輪、土塁、堀切
小国城(おぐにじょう)
通称・別名
-
所在地
山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町
主な城主
上郡山盛為(伊達氏家臣)、佐久間安次(蒲生氏家臣)、奈良沢主殿(上杉氏家臣)
遺構
曲輪、土塁
沼平館(ぬまのたいらたて)
通称・別名
沼の平館、沼平楯、沼之平城
所在地
山形県西村山郡西川町綱取
主な城主
東海林氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
真壁城(まかべじょう)
通称・別名
-
所在地
福島県双葉郡富岡町下郡山字真壁
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
落合陣屋(おちあいじんや)
通称・別名
-
所在地
埼玉県さいたま市中央区下落合6、7
主な城主
安達盛長、渋川氏
遺構
消滅
張碓チャシ(はりうすちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道小樽市張碓町29-1
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
アッテウシのチャシ(あってうしのちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道千歳市桂木(陸上自衛隊北千歳駐屯地内)
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
野尻館(のじりだて)
通称・別名
-
所在地
青森県青森市野尻字野田他
主な城主
南部氏?
遺構
曲輪、横堀(空堀)
高畑城(たかばたけじょう)
通称・別名
-
所在地
青森県平川市高畑熊沢
主な城主
平岡氏、乳井氏
遺構
土塁、堀
島守館(しまもりだて)
通称・別名
嶋守館
所在地
青森県八戸市南郷大字島守字舘(島守舘農園)
主な城主
島守氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
油川城(あぶらかわじょう)
通称・別名
-
所在地
青森県青森市西田沢浜田他
主な城主
奥瀬氏
遺構
曲輪、堀切
高田城(たかだじょう)
通称・別名
-
所在地
青森県青森市高田字川瀬
主な城主
土岐則基
遺構
曲輪、横堀(空堀)
日戸館(ひのとだて)
通称・別名
一本杉館
所在地
岩手県盛岡市日戸字古屋敷
主な城主
日戸(川村)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
二日市城(ふつかいちじょう)
通称・別名
二日市館、八幡館、鵜飼館
所在地
岩手県陸前高田市気仙町二日市
主な城主
今野氏、千葉氏、鈴木氏、中島氏、大条氏、大町氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
世田米城(せたまいじょう)
通称・別名
下館、新城
所在地
岩手県気仙郡住田町世田米(八幡神社)
主な城主
阿曾沼氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
大野館(おおのだて)
通称・別名
東大野館
所在地
岩手県九戸郡洋野町大野
主な城主
大野弥五郎
遺構
曲輪、堀切
杭城(くいじょう)
通称・別名
杭城館
所在地
宮城県仙台市泉区西田中字杭城山
主な城主
須藤氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋
前へ
89
90
91
92
93
94
95
96
97
次へ
ページの先頭へ戻る