金山館(かなやまだて)

金山館の基本情報

通称・別名

所在地

秋田県能代市向能代字平影野

旧国名

羽後国

分類・構造

平山城

天守構造

築城主

不明

築城年

不明

主な改修者

主な城主

不明

廃城年

遺構

消滅?

指定文化財

再建造物

周辺の城

檜山安東氏城館(秋田県能代市)[9.2km]
蝦夷館(秋田県山本郡)[11.7km]
館平城(秋田県能代市)[16.8km]
浦城(秋田県南秋田郡)[28.2km]
五城目城(秋田県南秋田郡)[30.1km]
染川城(秋田県男鹿市)[35.8km]
川口館(秋田県大館市)[37.7km]
脇本城(秋田県男鹿市)[37.8km]
茶右衛門館(青森県西津軽郡)[38.9km]
明利又城(秋田県北秋田市)[40.9km]

金山館の口コミ情報

2021年04月25日 幸運兎式部卿
金山館



地図に沿って行くと墓地……はっきり言って、何もありませんでした(笑)

2019年06月06日 沼田乃豆腐屋【一❉】
金山館



現在は向能代金山墓地公園となっています。日本城郭大系によると独立丘であったようですが、徳昌寺建設による造成により、現在は西側の丘陵と地続きになっています。

金山館の周辺スポット情報

 作館(周辺城郭)

 外荒巻館(周辺城郭)

 比八田館(周辺城郭)

 平泉館(ウ館)(周辺城郭)

 大柄館(周辺城郭)

 宅地○館(周辺城郭)

 大館(周辺城郭)

 上寂野館(周辺城郭)

 常磐神社館(周辺城郭)

 館下A(周辺城郭)

 館下B(周辺城郭)

 古館A(周辺城郭)

 古館B(周辺城郭)

 里館(周辺城郭)

 空ノ神館(周辺城郭)

 サト館(周辺城郭)

 向能代上野館(周辺城郭)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore