検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2641〜2670 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

木出城(きでじょう)

Loading

通称・別名

吉岡城、木出砦
所在地
千葉県四街道市吉岡字木出1385他
主な城主
吉岡氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口、枡形

中村館(なかむらやかた)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県中郡二宮町山西
主な城主
中村氏
遺構
消滅

稗生城(ひうじょう)

Loading

通称・別名

ひゅう城
所在地
新潟県小千谷市稗生字城之腰
主な城主
稗生氏、平子氏
遺構
曲輪、堀切、畝状竪堀

蒲原津城(かんばらのつじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県新潟市中央区上所上
主な城主
小国政光
遺構
消滅

仏生寺城(ぶっしょうじじょう)

Loading

通称・別名

仏性寺城、佛性寺城
所在地
富山県中新川郡舟橋村仏生寺字館中
主な城主
細川氏
遺構
(発掘調査:曲輪、横堀、井戸、堀立柱建物跡)

松尾城(まつおじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大分県豊後大野市三重町松尾
主な城主
戸次氏、島津家久
遺構
曲輪、石垣、土塁、切岸

門川城(かどがわじょう)

Loading

通称・別名

狗山城
所在地
宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末5980
主な城主
伊東氏、米良氏、伊地知氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

木原城(きわらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県熊本市南区富合町木原
主な城主
名和氏、矢橋氏、木原氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

矢崎城(やざきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県宇城市三角町郡浦字矢崎
主な城主
東氏(名和氏家臣)、中村惟冬(阿蘇氏家臣)
遺構
曲輪、堀切

宝来城(ほうらいじょう)

Loading

通称・別名

所在地
奈良県奈良市宝来4(安康天皇陵)
主な城主
宝来氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

秋月城(あきづきじょう)

Loading

通称・別名

所在地
和歌山県和歌山市秋月
主な城主
飯垣周防守、太田氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

蓑上城(みのがみじょう)

Loading

通称・別名

蓑上山城、箕上城
所在地
鳥取県鳥取市吉岡温泉町
主な城主
吉岡氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

香音寺城(こうおんじじょう)

Loading

通称・別名

国分寺城
所在地
鳥取県八頭郡智頭町早瀬
主な城主
佐々木氏、有本民部
遺構
曲輪、土塁、竪堀

日倉城(ひぐらじょう)

Loading

通称・別名

日倉山城、掛合城
所在地
島根県雲南市掛合町掛合
主な城主
多賀山(たかのやま)氏、毛利隆元
遺構
曲輪、土塁、虎口

成君寺山城(じょうくんじやまじょう)

Loading

通称・別名

城君寺山城
所在地
山口県岩国市本郷町宇塚
主な城主
大内氏
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)、竪堀

藤目城(ふじめじょう)

Loading

通称・別名

藤ノ目城
所在地
香川県観音寺市粟井町
主な城主
斎藤氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

大熊城(おおくまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛媛県西条市丹原町鞍瀬辛592-13他
主な城主
河野氏、佐伯氏、神野氏
遺構
曲輪

法華津本城(ほけつほんじょう)

Loading

通称・別名

法華津城
所在地
愛媛県宇和島市吉田町法花津
主な城主
法華津氏
遺構
曲輪、石垣

猿喰城(さるはみじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福岡県北九州市門司区猿喰
主な城主
門司氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

生津城(なまつじょう)

Loading

通称・別名

生津館
所在地
福岡県久留米市三潴町生津
主な城主
西牟田氏
遺構
消滅

中津城(なかつじょう)

Loading

通称・別名

中州城、中野島城
所在地
和歌山県和歌山市中之島
主な城主
雑賀氏
遺構
消滅

寺中城(てらなかじょう)

Loading

通称・別名

所在地
和歌山県海草郡紀美野町小畑
主な城主
寺中氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

小坊子城(こぼしがじょう)

Loading

通称・別名

小坊子嶺城、小坊子ヶ城、池田城、種ヶ城
所在地
和歌山県日高郡日高町池田
主な城主
三好氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀

矢倉城(やぐらじょう)

Loading

通称・別名

矢倉畦城、矢蔵畦城、桝形城
所在地
岡山県加賀郡吉備中央町納地
主な城主
田中氏、難波氏(毛利氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、井戸跡

鵯尾城(ひよどりおじょう)

Loading

通称・別名

玉津鵯尾城
所在地
鳥取県鳥取市玉津
主な城主
武田氏
遺構
曲輪、堀切、門跡

仁後城(にごじょう)

Loading

通称・別名

尼子城
所在地
広島県安芸高田市高宮町船木田屋郷地区
主な城主
尼子氏?、和智誠春?
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、井戸、土橋

桜尾城(さくらおじょう)

Loading

通称・別名

所在地
広島県山県郡安芸太田町加計字三本松
主な城主
太田栗栖氏?
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、堀切、竪堀

笹山城(ささやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
島根県浜田市下府町
主な城主
新田義氏、日野邦光
遺構
曲輪

藤掛山城(ふじかけやまじょう)

Loading

通称・別名

蔵掛山城
所在地
山口県周南市鹿野上
主な城主
吉見氏、江良氏?
遺構
曲輪、土塁、堀切

三丘嶽城(みつおだけじょう)

Loading

通称・別名

三丘ヶ岳城、三丘岳城
所在地
山口県周南市大字小松原字末広
主な城主
大内氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀、井戸、切岸

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore