検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2461〜2490 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

富士見城(ふじみじょう)

Loading

通称・別名

大室城
所在地
長野県小諸市諸字城峯
主な城主
柴田康忠(徳川氏家臣)
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)、虎口

大峪城(おおがけじょう)

Loading

通称・別名

大峪砦、大峪塁、大掛城、大懸城、伊賀城
所在地
富山県富山市五福字城
主な城主
片山氏(前田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁

波佐谷城(はさだにじょう)

Loading

通称・別名

所在地
石川県小松市波佐谷町
主な城主
宇津呂丹波
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸跡、虎口

堀江館(ほりえやかた)

Loading

通称・別名

番田城、番田堀江館、堀江公番田館
所在地
福井県あわら市番田(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
堀江氏
遺構
消滅

北島城(きたじまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
愛知県稲沢市北島町城
主な城主
平経貞、飯尾尚清
遺構
土塁

大博士城(だいはくしじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岐阜県中津川市蛭川
主な城主
曽我氏
遺構
曲輪、石垣、堀切

建部山城(たけべやまじょう)

Loading

通称・別名

八田城、田辺城
所在地
京都府舞鶴市下東宮ノ谷他
主な城主
一色氏、細川氏
遺構
曲輪、土塁

寺戸城(てらどじょう)

Loading

通称・別名

所在地
京都府向日市寺戸町古城、西野(例慶公園)
主な城主
竹田氏、野田氏
遺構
消滅

山田城(やまだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府吹田市山田東2
主な城主
赤松氏?、香西氏
遺構
消滅

淡輪城(たんのわじょう)

Loading

通称・別名

淡輪邸
所在地
大阪府泉南郡岬町淡輪字城の藪
主な城主
淡輪氏
遺構
土塁

中尾城(なかおじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷
主な城主
長与氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切

祝吉御所(いわよしごしょ)

Loading

通称・別名

祝吉館
所在地
宮崎県都城市祝吉町
主な城主
島津氏
遺構
消滅

沖田城(おきたじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長崎県佐世保市小佐々町田原
主な城主
小佐々氏
遺構
曲輪

帯隈山神籠石(おぶくまやまこうごういし)

Loading

通称・別名

帯隈山神護石
所在地
佐賀県佐賀市久保泉町大字川久保/神埼市神埼町大字尾崎
主な城主
不明
遺構
門跡、水門、列石

山田城(やまだじょう)

Loading

通称・別名

龍廻城、朝霧城
所在地
宮崎県都城市山田町山田
主な城主
相良定頼、肝付兼恒、北郷久家、小杉頼武、北原遠江守、北郷忠茂、長崎治部少輔・長崎休兵衛
遺構
曲輪[本丸・勢城・西栫・取添]、横堀(空堀)

鶴が岡城(つるがおかじょう)

Loading

通称・別名

鶴ヶ岡城、東郷城、[本丸、国見城、川原城、高城、二の丸、山崎城、南城]
所在地
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕三ヶ郷
主な城主
東郷氏、宮之城島津氏
遺構
曲輪、堀切

西久保城(にしくぼじょう)

Loading

通称・別名

西久保城山
所在地
東京都港区虎ノ門4(虎ノ門パストラル)
主な城主
熊谷氏?
遺構
消滅

小中台城(こなかだいじょう)

Loading

通称・別名

城山城
所在地
千葉県千葉市稲毛区小中台町城山
主な城主
中台氏(馬加氏家臣)、小仲台氏(馬加氏家臣)
遺構
消滅

布施城(ふせじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県柏市布施281
主な城主
相馬氏
遺構
曲輪

野手城(のてじょう)

Loading

通称・別名

野手館、野手塁、御城
所在地
千葉県匝瑳市野手字御城1652地先
主な城主
野手氏
遺構
消滅

西野城(にしのじょう)

Loading

通称・別名

所在地
千葉県山武郡九十九里町西野下村字城之内
主な城主
不明
遺構
曲輪

上野原城(うえのはらじょう)

Loading

通称・別名

内城館、古郡館
所在地
山梨県上野原市上野原
主な城主
古郡氏、加藤氏
遺構
消滅

富士塚城(ふじづかじょう)

Loading

通称・別名

飯田五郎家義館、飯田城
所在地
神奈川県横浜市泉区下飯田町(地図は城址公園を示す)
主な城主
飯田家義
遺構
消滅

平倉城(ひらくらじょう)

Loading

通称・別名

平倉山城、小谷(おたり)城
所在地
長野県北安曇郡小谷村中土平倉山
主な城主
飯森氏、武田氏
遺構
曲輪

上梅沢館(かみうめさわやかた)

Loading

通称・別名

上梅沢城、上梅沢塁
所在地
富山県滑川市上梅沢336
主な城主
土肥氏?
遺構
曲輪、土塁

鷹巣城(たかのすじょう)

Loading

通称・別名

鷹之巣城
所在地
石川県金沢市瀬領町
主な城主
平野神右衛門、柘植喜左衛門・敦賀八矢・松本我摩久(佐久間氏家臣)、前田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

二穴城(ふたあなじょう)

Loading

通称・別名

所在地
石川県七尾市二穴
主な城主
能登畠山氏、高畠茂助(前田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

黒谷城(くろたにじょう)

Loading

通称・別名

山中黒谷城
所在地
石川県加賀市山中温泉東町1
主な城主
長盛龍、一向一揆勢、吉田某(朝倉氏家臣)・岸田常徳、本多正信(徳川氏家臣)
遺構
曲輪、堀切、井戸

桜チャシ(さくらちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道小樽市望洋台1-3-168
主な城主
不明
遺構
消滅

和徳城(わっとくじょう)

Loading

通称・別名

所在地
青森県弘前市和徳町210-3
主な城主
安倍氏、小山内氏、森岡氏
遺構
曲輪、土塁?

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore