根井氏館(ねのいしやかた)

根井氏館の基本情報

通称・別名

根々井館

所在地

長野県佐久市根々井亀田621-イ-1他

旧国名

信濃国

分類・構造

平城

天守構造

築城主

根井氏

築城年

平安時代後期

主な改修者

主な城主

根井氏

廃城年

遺構

消滅

指定文化財

県史跡(根井氏館跡)

再建造物

碑、説明板

周辺の城

岩尾城(長野県佐久市)[2.5km]
大井城(長野県佐久市)[3.0km]
伴野城(長野県佐久市)[4.0km]
御影陣屋(長野県小諸市)[5.1km]
平賀城(長野県佐久市)[6.2km]
志賀城(長野県佐久市)[6.9km]
望月城(長野県佐久市)[8.1km]
小諸城(長野県小諸市)[8.2km]
龍岡城(長野県佐久市)[8.3km]
長窪城(長野県小県郡)[16.7km]

根井氏館の口コミ情報

2022年08月01日 たまちゃん
根井氏館



正法寺のあるところが館跡です。遺構はわかりませんが、根井行親の供養塔があります。

2021年10月12日 ビン太
根井氏館



既に城郭としての面影はなくお寺になってました。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore