山田城(やまだじょう)
山田城の基本情報
通称・別名
- 龍廻城、朝霧城
所在地
- 宮崎県都城市山田町山田
旧国名
- 日向国
分類・構造
- 平山城
天守構造
- -
築城主
- 相良定頼
築城年
- 正平14年〔南朝〕/延文4年〔北朝〕(1359)
主な改修者
- -
主な城主
- 相良定頼、肝付兼恒、北郷久家、小杉頼武、北原遠江守、北郷忠茂、長崎治部少輔・長崎休兵衛
廃城年
- 元和元年(1615)
遺構
- 曲輪[本丸・勢城・西栫・取添]、横堀(空堀)
指定文化財
- 市史跡(山田城本丸跡)
再建造物
- -
周辺の城
-
安永城(宮崎県都城市)[5.1km]
月山日和城(宮崎県都城市)[9.2km]
祝吉御所(宮崎県都城市)[10.2km]
龍虎城(鹿児島県曽於市)[11.0km]
都城(宮崎県都城市)[11.0km]
山之口城(宮崎県都城市)[12.6km]
樺山城(宮崎県北諸県郡)[13.6km]
高原城(宮崎県西諸県郡)[13.6km]
黒棚城(鹿児島県曽於市)[15.9km]
野尻城(宮崎県小林市)[16.1km]
[大きい地図で開く]
山田城の口コミ情報
口コミがまだ投稿されていません。