日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 2431〜2460 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
鈴江城(すずえじょう)
通称・別名
-
所在地
徳島県徳島市川内町鈴江北
主な城主
鈴江氏
遺構
消滅
筑城城(つづきじょう)
通称・別名
築城城、下飯田城
所在地
香川県高松市鶴市町本村
主な城主
築城氏
遺構
消滅
志度城(しどじょう)
通称・別名
志度城館、中州城、中津城
所在地
香川県さぬき市志度
主な城主
安富氏、多田氏
遺構
消滅
飯野山城(いいのやまじょう)
通称・別名
飯之山城、喰野山城
所在地
愛媛県八幡浜市穴井
主な城主
井上氏
遺構
堀切、石垣、土塁
畑城(はたじょう)
通称・別名
畑山城
所在地
福岡県北九州市八幡西区大字畑
主な城主
香月氏
遺構
曲輪
乙隈城(おとぐまじょう)
通称・別名
-
所在地
福岡県小郡市乙隈
主な城主
北条氏?、龍造寺氏
遺構
消滅
大館(おおだて)
通称・別名
松前大館、徳山館
所在地
北海道松前郡松前町神明
主な城主
安東氏、下国氏、相原氏、蠣崎(松前)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸
ポンモイチャシ(ぽんもいちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道小樽市塩谷1-269
主な城主
不明
遺構
不明
ショップチャシ(しょっぷちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道日高郡新ひだか町三石旭町
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
長命館(ちょうめいだて)
通称・別名
-
所在地
宮城県仙台市泉区加茂2
主な城主
長命氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
塩野田館(しおのだだて)
通称・別名
塩煮田館
所在地
宮城県石巻市須江字館
主な城主
須藤勘解由左衛門?、矢代斉三郎?
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)
塩越城(しおこしじょう)
通称・別名
八十島城
所在地
秋田県にかほ市象潟町字二の丸他
主な城主
池田氏、仁賀保氏
遺構
曲輪、石垣、土塁
狩川城(かりかわじょう)
通称・別名
楯山城、旭城
所在地
山形県東田川郡庄内町狩川楯下
主な城主
斎藤俊氏、北楯利長
遺構
曲輪、土塁
横山城(よこやまじょう)
通称・別名
-
所在地
山形県東田川郡三川町横山
主な城主
押切氏、武藤氏
遺構
土塁、横堀(空堀)
戸祭城(とまつりじょう)
通称・別名
戸祭中城、中城
所在地
栃木県宇都宮市戸祭元町
主な城主
戸祭氏
遺構
消滅
松川陣屋(まつかわじんや)
通称・別名
-
所在地
茨城県東茨城郡大洗町成田町
主な城主
松平氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
富谷城(とみやじょう)
通称・別名
-
所在地
茨城県桜川市富谷字城ノ内988
主な城主
加藤大隈守(益子氏家臣)
遺構
曲輪、土塁
日本山城(ひもとやまじょう)
通称・別名
-
所在地
長崎県松浦市鷹島町原免
主な城主
松浦氏
遺構
曲輪、腰曲輪、石積
籠手田城(こてだじょう)
通称・別名
城山城
所在地
長崎県平戸市田平町山内免
主な城主
籠手田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
内城(うちじょう)
通称・別名
御内、水上城、大龍寺城
所在地
鹿児島県鹿児島市大龍町(大龍小学校)
主な城主
島津氏
遺構
消滅
平山城(ひらやまじょう)
通称・別名
川辺城、川辺本城
所在地
鹿児島県南九州市川辺町平山天神
主な城主
川辺氏、伊集院氏、島津氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
山田城(やまだじょう)
通称・別名
山田グスク
所在地
沖縄県国頭郡恩納村山田
主な城主
護佐丸
遺構
曲輪、石垣
鹿屋城(かのやじょう)
通称・別名
亀鶴城
所在地
鹿児島県鹿屋市北田町(城山公園)
主な城主
鹿屋氏、伊集院忠棟、島津久信
遺構
曲輪[大名城・今城・鳥添城]、土塁、横堀(空堀)
菜畑城(なばたじょう)
通称・別名
-
所在地
奈良県生駒市西菜畑町字稲葉山、城山他
主な城主
不明
遺構
曲輪
薗部城(そのべじょう)
通称・別名
-
所在地
和歌山県和歌山市園部770
主な城主
薗部氏
遺構
消滅
田尻城(たじりじょう)
通称・別名
-
所在地
和歌山県日高郡日高川町田尻
主な城主
玉置氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀)
賀陽氏館(かやしやかた)
通称・別名
-
所在地
岡山県岡山市北区川入
主な城主
賀陽氏
遺構
曲輪、土塁、横堀跡
高山城(たかやまじょう)
通称・別名
-
所在地
岡山県岡山市南区飽浦
主な城主
飽浦氏
遺構
曲輪、土塁、切岸
有福城(ありふくじょう)
通称・別名
竹内城
所在地
広島県府中市上下町有福甲他
主な城主
竹内氏、有福氏
遺構
曲輪、堅堀
水晶城(すいしがじょう)
通称・別名
石道本城、石道新城
所在地
広島県広島市佐伯区五日市町大字石内
主な城主
厳島神主家、大内氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、畝状竪堀
前へ
78
79
80
81
82
83
84
85
86
次へ
ページの先頭へ戻る