塩越城(しおこしじょう)
塩越城の基本情報
通称・別名
- 八十島城
所在地
- 秋田県にかほ市象潟町字二の丸他
旧国名
- 羽後国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 池田茂政
築城年
- 正平20年〔南朝〕/貞治4年〔北朝〕(1365)
主な改修者
- -
主な城主
- 池田氏、仁賀保氏
廃城年
- 寛永8年(1631)
遺構
- 曲輪、石垣、土塁
指定文化財
- -
再建造物
- 説明板
周辺の城
-
山根館(秋田県にかほ市)[9.5km]
北目館(山形県飽海郡)[19.3km]
八森城(秋田県由利本荘市)[20.6km]
滝沢城(秋田県由利本荘市)[21.3km]
本荘城(秋田県由利本荘市)[23.2km]
観音寺城(山形県酒田市)[27.0km]
新田目城(山形県酒田市)[27.2km]
城輪柵(山形県酒田市)[27.7km]
岩井出館(山形県酒田市)[33.9km]
亀ヶ崎城(山形県酒田市)[34.1km]
[大きい地図で開く]
塩越城の口コミ情報
口コミがまだ投稿されていません。
塩越城の周辺スポット情報
沖の口番所・台場(周辺城郭)