検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2161〜2190 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

小出城(こいでじょう)

Loading

通称・別名

小出館、小井手城
所在地
富山県富山市水橋小出
主な城主
唐人氏、揖斐庄(弓庄)氏、長尾景隆(上杉氏家臣)、久世但馬(佐々氏家臣)、佐々喜藤次・佐々喜右衛門(佐々氏家臣)
遺構
消滅

二塚城(ふたづかじょう)

Loading

通称・別名

太刀城、舘の城
所在地
富山県高岡市二塚
主な城主
名越氏
遺構
消滅

粟住山城(あわすみやまじょう)

Loading

通称・別名

粟住城
所在地
岡山県真庭市蒜山東茅部
主な城主
不明
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、堀切、堅堀

真山城(しんやまじょう)

Loading

通称・別名

新山城
所在地
島根県松江市法吉町
主な城主
平忠度、吉川元春、多賀元信、尼子勝久、毛利氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、竪堀

久千田城(くちたじょう)

Loading

通称・別名

朽田城
所在地
徳島県阿波市阿波町大坪
主な城主
三浦為清、小野寺氏
遺構
消滅

曽根城(そねじょう)

Loading

通称・別名

曾根城
所在地
愛媛県喜多郡内子町城廻
主な城主
曽根氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

豊永城(とよながじょう)

Loading

通称・別名

粟井城、阿波井城、豊永下土居城
所在地
高知県長岡郡大豊町粟生字城山
主な城主
豊永氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

柑子岳城(こうじがたけじょう)

Loading

通称・別名

草葉城
所在地
福岡県福岡市西区今津柑子岳
主な城主
大内氏、臼杵鎮続(大友氏家臣)、木付鑑実(大友氏家臣)
遺構
曲輪、堀切、畝状竪堀群

香春岳城(かわらだけじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福岡県田川郡香春町香春(採銅所)
主な城主
藤原氏、香春氏、少弐氏、千手氏、原田氏、毛利氏、大友氏、豊前高橋氏、尾張毛利氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、竪堀

赤司城(あかじじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福岡県久留米市北野町赤司
主な城主
赤司氏、秋月氏、田中氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

一ノ岳城(いちのたけじょう)

Loading

通称・別名

一嶽城
所在地
福岡県那珂川市五ケ山
主な城主
千葉氏、筑紫氏、秋月氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)、堀切

横岡城(よこおかじょう)

Loading

通称・別名

志戸呂城、鶴見城、宇田城
所在地
静岡県島田市横岡440
主な城主
鶴見氏
遺構
土塁、井戸

禅定寺城(ぜんじょうじじょう)

Loading

通称・別名

所在地
京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺奥城土
主な城主
不明
遺構
曲輪

木津城(きづじょう)

Loading

通称・別名

木津砦
所在地
大阪府大阪市西成区出城1
主な城主
本願寺衆
遺構
消滅

摩耶山城(まやさんじょう)

Loading

通称・別名

摩耶城
所在地
兵庫県神戸市灘区摩耶山(摩耶史跡公園)
主な城主
赤松氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、竪堀

山田城(やまだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
滋賀県草津市南山田町
主な城主
山田氏、織田信孝
遺構
横堀(空堀)

天神山チャシ(てんじんやまちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道札幌市豊平区平岸1-18-1
主な城主
不明
遺構
消滅

和徳城(わっとくじょう)

Loading

通称・別名

所在地
青森県弘前市和徳町210-3
主な城主
安倍氏、小山内氏、森岡氏
遺構
曲輪、土塁?

黒岩城(くろいわじょう)

Loading

通称・別名

千曳城、岩崎塞
所在地
岩手県北上市黒岩18地割
主な城主
和賀氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

白岩城(しらいわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県仙北市角館町白岩
主な城主
白岩氏
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切

観音寺城(かんのんじじょう)

Loading

通称・別名

来次城
所在地
山形県酒田市麓楯ノ腰
主な城主
来次氏、寺尾伝右衛門
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

青山城(あおやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福島県喜多方市上三宮町上三宮字池田
主な城主
佐原氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

真木城(まきじょう)

Loading

通称・別名

野沢城
所在地
栃木県那須塩原市金沢1564
主な城主
大館氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、馬出

野口城(のぐちじょう)

Loading

通称・別名

川野辺城
所在地
茨城県常陸大宮市野口
主な城主
川野辺氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

針尾城(はりおじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長崎県佐世保市針尾中町
主な城主
針尾氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

鹿江城(かのえじょう)

Loading

通称・別名

鹿ノ江城、鹿江館、鹿ノ江館
所在地
佐賀県佐賀市川副町大字鹿江
主な城主
鹿江氏、龍造寺氏
遺構
横堀(水堀)、土塁

穂北城(ほきたじょう)

Loading

通称・別名

上野城
所在地
宮崎県西都市大字穂北
主な城主
長倉氏(伊東氏家臣)、平田宗張(島津氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

野尻城(のじりじょう)

Loading

通称・別名

[野尻本城・野尻新城]
所在地
宮崎県小林市野尻町大字東麓字牟田原(地図は新城跡を示す)
主な城主
伊東氏、福永丹波守(伊東氏家臣)、市来美作守(島津氏家臣)、敷根頼豊(島津氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸

南郷城(なんごうじょう)

Loading

通称・別名

池城
所在地
宮崎県日南市南郷町中村甲
主な城主
伊東氏
遺構
曲輪、石垣

城村城(じょうむらじょう)

Loading

通称・別名

有働城、有動城
所在地
熊本県山鹿市城
主な城主
城氏、隈部氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore