谷垣城(たにがきじょう)
谷垣城の基本情報
通称・別名
- 木積山城
所在地
- 京都府与謝郡与謝野町温江谷垣
旧国名
- 丹後国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 不明
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 藤田氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、横堀(空堀)
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
弓木城(京都府与謝郡)[7.6km]
宮津城(京都府宮津市)[8.5km]
河守城(京都府福知山市)[12.5km]
亀ヶ城(兵庫県豊岡市)[13.2km]
峰山陣屋(京都府京丹後市)[15.4km]
[大きい地図で開く]
谷垣城の口コミ情報
まったり丹波守屋さん[2011年07月10日]
常栖寺の西、電気柵から尾根に登ります。愛宕権現の社に温江城の表示が有りますが、更に尾根伝いに登ると山頂に谷垣城が有ります。
見所は堅掘&横矢の掛かる土橋です。
お寺の方のお話しでは熊が居るそうなので気をつけて下さい。
境内をうろついていた事も有るそうです。