峰山陣屋(みねやまじんや)
峰山陣屋の基本情報
通称・別名
- 峰山藩陣屋、峯山陣屋、(吉原山城)
所在地
- 京都府京丹後市峰山町吉原馬坊
旧国名
- 丹後国
分類・構造
- 陣屋
天守構造
- なし
築城主
- 京極高通
築城年
- 寛永16年(1639)
主な改修者
- -
主な城主
- 京極氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、土塁
指定文化財
- -
再建造物
- 石碑(峰山城趾)、説明板(京極家陣屋跡)
周辺の城
-
下岡城(京都府京丹後市)[5.5km]
弓木城(京都府与謝郡)[11.2km]
久美浜陣屋(京都府京丹後市)[14.8km]
谷垣城(京都府与謝郡)[15.4km]
亀ヶ城(兵庫県豊岡市)[16.5km]
宮津城(京都府宮津市)[16.9km]
伊根城(京都府与謝郡)[21.7km]
山名氏城館(兵庫県豊岡市)[23.0km]
豊岡城(兵庫県豊岡市)[23.4km]
出石城(兵庫県豊岡市)[25.0km]
[大きい地図で開く]
峰山陣屋の口コミ情報
2016年05月15日 まるき〜越中守
峰山陣屋
京都府綾部町府道17号線から少し入った所の権現山保存地域内に陣屋があるが駐車場は無いです。
また、この先に車で進むためには役所に連絡が必要で城攻めは困難を要します
取り敢えず役所に電話で一時的に車を停める許可をもらい城探索
限られた時間なので城趾碑(峰山城)のある近辺のみの探索で竪堀、土橋、郭を確認
手前畑のおじさんに色々話を聞いて探索終了。
近隣には武家の子孫が住んでおられるそうです。
2016年01月13日 みきを渡島守
峰山陣屋
峰山陣屋の遺構はありませんが、その奥にある山城の吉原山城にはそれなりに遺構が残っています。