検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2941〜2970 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

大河原城(おおがわらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長野県下伊那郡大鹿村上蔵
主な城主
香坂氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

富木城(とぎじょう)

Loading

通称・別名

富来城、岡野城
所在地
石川県羽咋郡志賀町八幡
主な城主
岡野氏、藍浦長門(上杉氏家臣)、福富行清(織田氏家臣)
遺構
消滅

天堂城(てんどうじょう)

Loading

通称・別名

所在地
石川県輪島市別所谷町
主な城主
温井氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

茶津チャシ(ちゃつちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道古宇郡泊村大字堀株村ヘロカルウス
主な城主
不明
遺構
不明

オタリオマップチャシ(おたりおまっぷちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道沙流郡平取町字岩知志
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

目時館(めときだて)

Loading

通称・別名

(大館・小館)
所在地
青森県三戸郡三戸町目時(地図は小館を示す)
主な城主
目時氏
遺構
空堀(小館)

風張館(かざはりだて)

Loading

通称・別名

是川館、下館
所在地
青森県八戸市是川字館ノ内
主な城主
水越氏・是川氏(南部氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

普代城(ふだいじょう)

Loading

通称・別名

三上館
所在地
岩手県下閉伊郡普代村普代
主な城主
三上氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

見前館(みるまえだて)

Loading

通称・別名

見舞館
所在地
岩手県盛岡市西見前8地割
主な城主
見前氏、日戸氏
遺構
消滅

平賀館(ひらがだて)

Loading

通称・別名

所在地
宮城県仙台市青葉区作並上ノ台下
主な城主
平賀源蔵
遺構
曲輪

遠倉館(とおのくらだて)

Loading

通称・別名

所在地
宮城県伊具郡丸森町大張川張遠ノ倉
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

花淵城(はなぶちじょう)

Loading

通称・別名

花淵館、花渕城
所在地
宮城県宮城郡七ヶ浜町花淵浜字古館
主な城主
花渕氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

往生院城(おうじょういんじょう)

Loading

通称・別名

所在地
大阪府東大阪市六万寺町1
主な城主
楠木正行、畠山氏
遺構
消滅

宇木城(うきじょう)

Loading

通称・別名

浮城、高城、亀城
所在地
長崎県諫早市有喜町800
主な城主
西郷氏、木下氏(西郷氏家臣)
遺構
曲輪

田野城(たのじょう)

Loading

通称・別名

借屋原城、仮屋城
所在地
宮崎県宮崎市田野町字借屋原
主な城主
清武氏、長倉氏、大寺氏(島津氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

長嶺城(ながみねじょう)

Loading

通称・別名

神園山城
所在地
熊本県熊本市東区神園1
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、堀切

市成城(いちなりじょう)

Loading

通称・別名

奥山城
所在地
熊本県菊池市原
主な城主
細永氏
遺構
消滅

田川内城(たのかわちじょう)

Loading

通称・別名

久奈比城
所在地
熊本県八代市日奈久新田町
主な城主
園田宗林(名和氏家臣)、草壁文右衛門(阿蘇氏家臣)
遺構
曲輪、堀切

川上城(かわかみじょう)

Loading

通称・別名

所在地
鹿児島県鹿児島市川上町字弓場3480-1
主な城主
川上氏
遺構
曲輪、石垣

恩納城(おんなじょう)

Loading

通称・別名

恩納グスク、大田グスク
所在地
沖縄県国頭郡恩納村恩納(私有地)
主な城主
不明
遺構
石垣、拝所

田名城(だなじょう)

Loading

通称・別名

田名グスク、ウッカーグスク
所在地
沖縄県島尻郡伊平屋村字田名田名原
主な城主
阿麻和利?
遺構
曲輪、石垣、堀切、拝所

柿原城(かきばるじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県熊本市西区花園7
主な城主
鹿子木氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

川口城(かわぐちじょう)

Loading

通称・別名

所在地
鹿児島県鹿児島市五ヶ別府町川口
主な城主
伊集院氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

北谷城(ちゃたんじょう)

Loading

通称・別名

北谷グスク
所在地
沖縄県中頭郡北谷町字大村城原
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣、切岸

二股口台場山(ふたまたぐちだいばやま)

Loading

通称・別名

所在地
北海道北斗市村山
主な城主
旧幕府軍(蝦夷共和国)
遺構
塹壕跡

内沼蝦夷館(うちぬまえぞだて)

Loading

通称・別名

所在地
青森県上北郡六ヶ所村大字倉内字芋ヶ崎
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

柳田館(やなぎだだて)

Loading

通称・別名

片寄城、吉兵衛館、今崎城、中野館
所在地
岩手県紫波郡紫波町片寄中平
主な城主
片寄氏(斯波氏家臣)、中野康実(南部氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

種市城(たねいちじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岩手県九戸郡洋野町種市(地図は平城跡を示す)
主な城主
種市氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

上野館(うわのたて)

Loading

通称・別名

所在地
山形県山形市蔵王上野
主な城主
不明
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切

水間城(みまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
奈良県奈良市水間町
主な城主
水間氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore