島崎城(しまざきじょう)
島崎城の基本情報
通称・別名
- 奈良崎城
所在地
- 新潟県長岡市島崎字奈良崎
旧国名
- 越後国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 不明
築城年
- 南北朝時代
主な改修者
- -
主な城主
- 風間氏
廃城年
- -
遺構
- 消滅
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
本与板城(新潟県長岡市)[5.5km]
与板城(新潟県長岡市)[7.0km]
黒滝城(新潟県西蒲原郡)[10.3km]
小木ノ城(新潟県三島郡)[10.7km]
見附城(新潟県見附市)[15.4km]
蔵王堂城(新潟県長岡市)[15.6km]
三条城(新潟県三条市)[16.2km]
天神山城(新潟県新潟市)[16.2km]
松ヶ岳城(新潟県新潟市)[17.0km]
長岡城(新潟県長岡市)[17.7km]
島崎城の解説文
[引用元:Wikipedia「島崎城」の項目]
島崎城(しまざきじょう)は、新潟県長岡市島崎にあった南北朝時から室町時代にかけての日本の城。別名は奈良崎城(ならさきじょう)、または奈良崎砦(ならさきとりで)。
歴史
南北朝時代の北朝方の武将・色部高長が残した軍忠状「色部高長軍忠状案」によれば、南朝方に属した風間信昭のほか小国氏、河内氏、池氏、於木氏、千屋氏、高梨氏らが、1336年(建武3年)に越後の「島崎城郭」に篭城して北朝方と交戦したが、高長や加地景綱らの北朝軍に搦手から攻撃され落城したと記されている[1][2]。
この島崎城の比定地として、日本海に面した角田山・弥彦山山塊と、南西の西山丘陵までを連絡する低丘陵地帯の一角で、島崎川の低地に半島状に突き出した一稜線の末端に位置する奈良崎砦(奈良崎遺跡に含まれる)が最有力地と目されてきた。
1989年(平成元年)から1999年(平成11年)まで同遺跡で行われた、国道116号・和島バイパス建設工事に先立つ新潟県埋蔵文化財調査事業団による発掘調査では、人工的に平坦地化された曲輪のほか、掘立柱建物や地下式坑などの中世城郭関連遺構が見つかった。それらの年代は、共伴する遺物の様相から14世紀の南北朝時代に遡るため、先の史料に見える島崎城=奈良崎砦である可能性がより高くなったとされている[3]。
参考文献
- 平井聖・児玉幸多・坪井清足編 1980「島崎城」『日本城郭大系第7巻』(新潟・富山・石川)新人物往来社 p.98
- 財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団 2002『奈良崎遺跡(https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/search/item/23176?all=%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B4%8E%E9%81%BA%E8%B7%A1)』(新潟県埋蔵文化財調査報告書116)新潟県教育委員会
[続きを見る]
島崎城の口コミ情報
2023年11月05日 noble権中納言弥勒菩薩
島崎城
うーん、確かにバイパス建設で中心部が破壊されたみたい。パーキング(と言っても何もないただの広い駐車場です…)脇にいくつか祠の小さな鳥居があって、それが往時の城跡の名残り?なのかどうか。
2022年04月30日 ️_
夏戸城[島崎城 周辺城郭]
土橋👃が有名な城です😚細長い一騎駆けの土橋👃を歩けば「ここから詰ノ丸まで行くのは絶対に禁止な🚧👷♂️🚫」という意図を体感できます旧諏訪神社⛩方面は土の造形美と竹藪🎋のマリアージュ🤣を楽しめます😌
ほとんど登らずに二重堀切凹凹(デカくて1枚の写真に収まりません😅)や畝状竪堀(埋もれつつあります😣)も愛でることもできますので、おすすめの物件です🥰
〜以下、解説板より〜(文字数制限の関係上、志駄氏に関する記述は割愛🥺)
夏戸城と志駄氏
夏戸城は清和源氏の流れをくむ志駄氏の居城です。
今でも夏戸集落の裏山には、曲輪 (平地) や土塁、横堀、竪堀、畝形竪堀、虎口(出入口)などがみられ、限りない ロマンを感じさせてくれます。
城の規模は大きく新潟県を代表する山城の一つです。
本丸は戦のときの指揮所で、城の中では一番重要な曲輪でした。
中央部から北部にかけて廃城のときに不用物を埋めたと伝えられる 四ツ塚が築かれています。
西側の下には、いざというときに兵が集結した武者溜りという広い平地があります。
本丸の北側には、小さな曲輪と堀切を隔てて、下ノ城とよばれる曲輪があります。
下ノ城の北西には物見をした櫓台、東側には連続に尾根を掘り割った二重堀が設けられています。 詰ノ丸は城では最も高い地点にあります。
ここには、大きな曲輪をいくつか配し、堀切や横堀、竪堀、畝形竪堀を厳重に構えています。
本丸や下ノ城に比べると守りをより強化した様子がうかがわれますので最後の戦闘場と考えられています。
夏戸集落には、上町、中町、下町、横町という城下町にちなむ地名が残されています。
また、東側からは館小路、南側からは馬道という道が山城へ通じ ています。
2012年09月09日 傾奇揚げ仙兵衛
島崎城
近くの道の駅『良寛の里わしま』にジャージー牛乳で作ったソフトクリームが有り。旨いけど高い!