日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 2761〜2790 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
クッタリチャシ(くったりちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道岩見沢市栗沢町栗丘101-1
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
伝法寺館(でんぽうじたて)
通称・別名
日の宮館、津村館
所在地
青森県十和田市伝法寺字伝法寺
主な城主
日の宮氏、津村氏(南部氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
四戸城(しのへじょう)
通称・別名
金田一城
所在地
岩手県二戸市金田一舘
主な城主
四戸氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
樋爪館(ひづめだて)
通称・別名
樋爪舘、比爪館
所在地
岩手県紫波郡紫波町南日詰箱清水
主な城主
樋爪(藤原)氏
遺構
(発掘調査:掘立柱建物跡、竪穴建物跡、井戸跡)
大野館(おおのだて)
通称・別名
東大野館
所在地
岩手県九戸郡洋野町大野
主な城主
大野弥五郎
遺構
曲輪、堀切
津谷館(つやだて)
通称・別名
獅子ヶ館、獅子が館
所在地
宮城県気仙沼市本吉町津谷舘岡
主な城主
米倉氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
太平城(たいへいじょう)
通称・別名
舞鶴館、オエダラ城
所在地
秋田県秋田市太平目長崎
主な城主
永井氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)、腰曲輪、堀切
金山館(かなやまだて)
通称・別名
-
所在地
秋田県能代市向能代字平影野
主な城主
不明
遺構
消滅?
中里館(なかざとだて)
通称・別名
二本堂館
所在地
山形県山形市中里字二本堂
主な城主
安食氏
遺構
曲輪、帯曲輪、腰曲輪、土塁、堀切
小国城(おぐにじょう)
通称・別名
-
所在地
山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町
主な城主
上郡山盛為(伊達氏家臣)、佐久間安次(蒲生氏家臣)、奈良沢主殿(上杉氏家臣)
遺構
曲輪、土塁
沼平館(ぬまのたいらたて)
通称・別名
沼の平館、沼平楯、沼之平城
所在地
山形県西村山郡西川町綱取
主な城主
東海林氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
真壁城(まかべじょう)
通称・別名
-
所在地
福島県双葉郡富岡町下郡山字真壁
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
落合陣屋(おちあいじんや)
通称・別名
-
所在地
埼玉県さいたま市中央区下落合6、7
主な城主
安達盛長、渋川氏
遺構
消滅
金杉城(かなすぎじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県船橋市金杉町2(私有地)
主な城主
高城氏?
遺構
曲輪、土塁
小田野城(おだのじょう)
通称・別名
小田野山城
所在地
山梨県山梨市牧丘町西保中
主な城主
安田氏、跡部氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、竪堀
公所ほんの内屋敷(ぐそほんのうちやしき)
通称・別名
公所堀ノ内屋敷
所在地
神奈川県平塚市公所4(私有地)
主な城主
端山氏(後北条氏家臣)
遺構
消滅
勝山城(かつやまじょう)
通称・別名
滝谷城
所在地
新潟県刈羽郡刈羽村滝谷字城ノ前
主な城主
野呂氏、斎藤氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)
沢海城(そうみじょう)
通称・別名
-
所在地
新潟県新潟市江南区沢海3(地図は説明板の場所を示す)
主な城主
溝口氏
遺構
消滅
大関城(おおぜきじょう)
通称・別名
大関館、西川大関館、田中城
所在地
新潟県新潟市西蒲区升潟字苗代(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
大関氏
遺構
消滅
内山城(うちやまじょう)
通称・別名
内山砦
所在地
富山県黒部市宇奈月町下立
主な城主
井上俊清
遺構
曲輪、横堀(空堀)
押野館(おしのやかた)
通称・別名
-
所在地
石川県野々市市押野3
主な城主
富樫氏
遺構
(発掘調査:空堀)
瀬戸丸山城(せとまるやまじょう)
通称・別名
瀬戸城
所在地
石川県白山市瀬戸
主な城主
一向一揆勢?
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切、横堀(空堀)
鷹巣城(たかすじょう)
通称・別名
高須城
所在地
福井県福井市高須町
主な城主
畑氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)、竪堀
小泉城(こいずみじょう)
通称・別名
西院城
所在地
京都府京都市右京区西院春日町他
主な城主
三好氏
遺構
消滅
張碓チャシ(はりうすちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道小樽市張碓町29-1
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
アッテウシのチャシ(あってうしのちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道千歳市桂木(陸上自衛隊北千歳駐屯地内)
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
中の沢チャシ(なかのさわちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道北広島市中の沢248
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
野尻館(のじりだて)
通称・別名
-
所在地
青森県青森市野尻字野田他
主な城主
南部氏?
遺構
曲輪、横堀(空堀)
中野不動館(なかのふどうだて)
通称・別名
不動館城
所在地
青森県黒石市南中野字不動館
主な城主
築地氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
高畑城(たかばたけじょう)
通称・別名
-
所在地
青森県平川市高畑熊沢
主な城主
平岡氏、乳井氏
遺構
土塁、堀
前へ
89
90
91
92
93
94
95
96
97
次へ
ページの先頭へ戻る