日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 2671〜2700 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
富並城(とみなみじょう)
通称・別名
富並楯、鬼甲城
所在地
山形県村山市富並1
主な城主
富並氏
遺構
曲輪、腰曲輪、横堀(空堀)
岩鼻館(いわはなたて)
通称・別名
岩花館
所在地
山形県最上郡戸沢村蔵岡岩花
主な城主
鮭延氏、最上氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
小国城(おぐにじょう)
通称・別名
-
所在地
山形県最上郡最上町本城
主な城主
蔵増(小国)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
名倉城(なぐらじょう)
通称・別名
亀ヶ城、南倉城
所在地
福島県福島市佐倉下字館
主な城主
信夫氏
遺構
横堀(空堀)
御屋敷山(おやしきやま)
通称・別名
-
所在地
埼玉県さいたま市中央区円阿弥2
主な城主
伝・伊奈半左衛門
遺構
消滅
樺山城(かばやまじょう)
通称・別名
-
所在地
宮崎県北諸県郡三股町樺山(上米公園)
主な城主
伊東氏、樺山氏、島津氏
遺構
曲輪
河尻城(かわしりじょう)
通称・別名
川尻城、川尻外城、河尻白鷺城
所在地
熊本県熊本市南区川尻4
主な城主
河尻氏、甲斐氏、嘉悦氏(加藤氏家臣)
遺構
消滅
久多良木城(くたらぎじょう)
通称・別名
寺山城
所在地
熊本県八代市坂本町百済来上
主な城主
久多良木氏(名和氏家臣)、深水氏(相良氏家臣)
遺構
曲輪、堀切
平佐城(ひらさじょう)
通称・別名
諏訪之尾城
所在地
鹿児島県薩摩川内市平佐町藤崎他
主な城主
薩摩氏、入来院氏、桂忠昉(島津氏家臣)
遺構
消滅
匂坂城(さぎさかじょう)
通称・別名
-
所在地
静岡県磐田市匂坂上字大土居(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
匂坂氏
遺構
消滅
松葉城(まつばじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県海部郡大治町西條字城前田
主な城主
織田伊賀守
遺構
消滅
後山城(うしろやまじょう)
通称・別名
うしろ山城
所在地
三重県北牟婁郡紀北町海山区小山浦
主な城主
息長(木本)氏
遺構
石垣、水門
佐保来栖山砦(さほくるすやまとりで)
通称・別名
来栖山砦、来栖山城
所在地
大阪府茨木市佐保
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣、土塁、竪堀、建物跡
松岡城(まつおかじょう)
通称・別名
須磨城
所在地
兵庫県神戸市須磨区大手町9-1
主な城主
足利尊氏
遺構
曲輪?
曾我野陣屋(そがのじんや)
通称・別名
蘇我野藩陣屋
所在地
千葉県千葉市中央区蘇我3
主な城主
戸田氏
遺構
消滅
下倉山城(したぐらやまじょう)
通称・別名
下倉城
所在地
新潟県魚沼市下倉字滝沢
主な城主
福王寺孝重、佐藤平左衛門、小倉正熈
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸
大村城(おおむらじょう)
通称・別名
大村塁
所在地
富山県富山市海岸通字古城跡割(瑞円寺)
主な城主
轡田氏、丹羽源太
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
仏生寺城(ぶっしょうじじょう)
通称・別名
仏性寺城、佛性寺城
所在地
富山県中新川郡舟橋村仏生寺字館中
主な城主
細川氏
遺構
(発掘調査:曲輪、横堀、井戸、堀立柱建物跡)
柚木城(ゆのきじょう)
通称・別名
-
所在地
石川県金沢市柚木町
主な城主
一向一揆?
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、土橋
谷小屋城(たにのおやじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県小浜市上中井
主な城主
寺井氏(武田氏家臣)
遺構
曲輪、櫓台、土塁、堀切
伊自良氏館(いじらしやかた)
通称・別名
伊自良館、殿の館
所在地
福井県福井市中手町30字タチ
主な城主
伊自良氏
遺構
土塁
鷹待城(たかまちじょう)
通称・別名
鷹待山城、鷹待山古城
所在地
新潟県魚沼市大栃山字ヨウガイ
主な城主
穴沢氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
雁金城(かりがねじょう)
通称・別名
雁ヶ音城、花ヶ崎城
所在地
新潟県上越市頸城区花ヶ崎字神田
主な城主
上杉氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
岩瀬城(いわせじょう)
通称・別名
西岩瀬城
所在地
富山県富山市四方西岩瀬定籍
主な城主
桃井氏、荒川長実(上杉氏家臣)
遺構
消滅
森城(もりじょう)
通称・別名
-
所在地
石川県かほく市森
主な城主
村上左衛門
遺構
曲輪、土塁
義平館(よしひらやかた)
通称・別名
-
所在地
福井県大野市朝日前坂(推定地)
主な城主
源氏
遺構
消滅
妙見城(みょうけんじょう)
通称・別名
隆福寺城
所在地
熊本県熊本市北区立福寺町
主な城主
鹿子木氏
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)
西原城(にしはらじょう)
通称・別名
舞天城
所在地
鹿児島県鹿屋市輝北町上百引一番郷
主な城主
図師氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
辰市城(たついちじょう)
通称・別名
-
所在地
奈良県奈良市東九条町
主な城主
井戸氏(筒井氏家臣)
遺構
消滅
上狭川城(かみさがわじょう)
通称・別名
-
所在地
奈良県奈良市狭川東町
主な城主
狭川福岡氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、虎口
前へ
86
87
88
89
90
91
92
93
94
次へ
ページの先頭へ戻る