検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2521〜2550 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

青ヶ台城(あおがだいじょう)

Loading

通称・別名

青ケ台城、青ヶ城、青ケ台城山、金沢城
所在地
神奈川県横浜市金沢区能見台森(推定地)
主な城主
金沢氏
遺構
消滅

苅野丸山城(かりのまるやまじょう)

Loading

通称・別名

苅野丸山、丸山城
所在地
神奈川県南足柄市苅野
主な城主
松田憲秀
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀

佐原城(さはらじょう)

Loading

通称・別名

所在地
神奈川県横須賀市佐原3
主な城主
佐原氏
遺構
消滅

浅貝寄居城(あさかいよりいじょう)

Loading

通称・別名

浅貝寄居館、寄居城
所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町三国字上寄居
主な城主
大石芳綱・栗林政頼(上杉氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

見附城(みつけじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県見附市内町城山
主な城主
丸田氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、畝形竪堀群

長沼城(ながぬまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
長野県長野市穂保
主な城主
長沼島津氏、原与左衛門・市川梅印(武田氏家臣)、各務氏(森氏家臣)、佐久間氏
遺構
曲輪、横堀跡

安居城(あごじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福井県福井市金屋町
主な城主
細川氏(斯波氏家臣)、朝倉氏、戸田氏(豊臣氏家臣)、柴田勝定
遺構
曲輪、土塁

酒谷城(さかたにじょう)

Loading

通称・別名

所在地
宮崎県日南市酒谷乙
主な城主
島津氏、伊東氏、長倉淡路守(伊東氏家臣)、柏原常陸守(島津氏家臣)、川崎権助(伊東氏家臣)、山田匡得(伊東氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)

隈庄城(くまのしょうじょう)

Loading

通称・別名

隈庄殿の城、隈牟田城
所在地
熊本県熊本市南区城南町隈庄248
主な城主
目方氏、甲斐氏、伊集院氏、小西氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

亀井城(かめいじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県熊本市北区清水亀井町50-25
主な城主
亀井氏
遺構
石垣

菊之城(きくのじょう)

Loading

通称・別名

菊池古城、菊の池城、菊之池城、深川城、深川館、雲上城、雲上の城
所在地
熊本県菊池市北宮
主な城主
菊池氏
遺構
消滅

高道城(たかみちじょう)

Loading

通称・別名

所在地
熊本県玉名市岱明町高道字城内
主な城主
高路氏、池松氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

横川城(よこかわじょう)

Loading

通称・別名

長尾城
所在地
鹿児島県霧島市横川町中ノ城山
主な城主
横川氏、北原氏、菱刈氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、切岸

天神山チャシ(てんじんやまちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道札幌市豊平区平岸1-18-1
主な城主
不明
遺構
消滅

西春別1チャシ(にししゅんべついちちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道野付郡別海町西春別130-5
主な城主
不明
遺構
消滅

碇ヶ関関所(いかりがせきせきしょ)

Loading

通称・別名

碇ヶ関御関所
所在地
青森県平川市碇ヶ関(地図は折橋御番所を示す)
主な城主
津軽氏
遺構
移築高麗門(道の駅「いかりがせき 関の庄」)

上折壁城(かみおりかべじょう)

Loading

通称・別名

山吹館、山吹城、旭館
所在地
岩手県一関市室根町矢越字千刈田
主な城主
千葉氏(葛西氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

久慈城(くじじょう)

Loading

通称・別名

新町館、八日館
所在地
岩手県久慈市大川目町
主な城主
久慈氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

十狐城(とっこじょう)

Loading

通称・別名

独鈷城
所在地
秋田県大館市比内町独鈷字館間
主な城主
浅利氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

大湯館(おおゆだて)

Loading

通称・別名

和町館、新城
所在地
秋田県鹿角市十和田大湯
主な城主
大湯氏、赤尾氏、北氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

長沼南古館(ながぬまみなみふるだて)

Loading

通称・別名

長沼南古舘
所在地
福島県須賀川市長沼字南古舘29
主な城主
長沼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)

薬師寺城(やくしじじょう)

Loading

通称・別名

所在地
栃木県下野市薬師寺
主な城主
薬師寺氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

代山城(だいやまじょう)

Loading

通称・別名

山田大隅城
所在地
埼玉県さいたま市緑区代山
主な城主
小久保縫殿助?、山田大隅?
遺構
消滅

道場城(どうじょうじょう)

Loading

通称・別名

道場館、堀の内
所在地
埼玉県さいたま市桜区道場1
主な城主
畠山氏
遺構
消滅

大館(おおだて)

Loading

通称・別名

松前大館、徳山館
所在地
北海道松前郡松前町神明
主な城主
安東氏、下国氏、相原氏、蠣崎(松前)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸

突哨山チャシ(とっしょうざんちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道旭川市東山1431-1
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

横内城(よこうちじょう)

Loading

通称・別名

鏡城、堤城
所在地
青森県青森市横内亀井146-1
主な城主
堤(南部)氏、津軽氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

千徳城(せんとくじょう)

Loading

通称・別名

所在地
岩手県宮古市太田2
主な城主
河北閉伊氏、一戸千徳氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)、天守跡

下野郷館(しものごうだて)

Loading

通称・別名

矢野目足軽館、矢野目足軽城
所在地
宮城県岩沼市下野郷字舘内、舘外
主な城主
奥山氏
遺構
横堀(水堀)

赤岩城(あかいわじょう)

Loading

通称・別名

赤岩館、熊谷本城
所在地
宮城県気仙沼市字松川
主な城主
熊谷氏
遺構
曲輪、堀切、切岸

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore