日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 2521〜2550 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
隈庄城(くまのしょうじょう)
通称・別名
隈庄殿の城、隈牟田城
所在地
熊本県熊本市南区城南町隈庄248
主な城主
目方氏、甲斐氏、伊集院氏、小西氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
亀井城(かめいじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県熊本市北区清水亀井町50-25
主な城主
亀井氏
遺構
石垣
菊之城(きくのじょう)
通称・別名
菊池古城、菊の池城、菊之池城、深川城、深川館、雲上城、雲上の城
所在地
熊本県菊池市北宮
主な城主
菊池氏
遺構
消滅
高道城(たかみちじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県玉名市岱明町高道字城内
主な城主
高路氏、池松氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
横川城(よこかわじょう)
通称・別名
長尾城
所在地
鹿児島県霧島市横川町中ノ城山
主な城主
横川氏、北原氏、菱刈氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、切岸
薗部城(そのべじょう)
通称・別名
-
所在地
和歌山県和歌山市園部770
主な城主
薗部氏
遺構
消滅
賀陽氏館(かやしやかた)
通称・別名
-
所在地
岡山県岡山市北区川入
主な城主
賀陽氏
遺構
曲輪、土塁、横堀跡
八木城(やぎじょう)
通称・別名
-
所在地
広島県広島市安佐南区八木5
主な城主
香川氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)、竪堀
永町山城(ながまちやまじょう)
通称・別名
-
所在地
広島県広島市東区温品
主な城主
温科氏(金子氏)
遺構
曲輪、堀切、竪堀
鞍掛山城(くらかけやまじょう)
通称・別名
鞍掛城
所在地
山口県岩国市玖珂町鞍掛
主な城主
杉氏
遺構
曲輪、堀切
須々万沼城(すすまぬまじょう)
通称・別名
沼城、遠徳山城、要害山
所在地
山口県周南市須々万本郷字要害
主な城主
江良賢宣、山崎興盛、山崎隆次
遺構
消滅
鰐坊山城(わにぼうやまじょう)
通称・別名
-
所在地
山口県萩市下田万字市味鰐坊
主な城主
臼井左京亮、大谷与三左衛門
遺構
曲輪、石積、土塁、堀切
佐喜浜城(さきはまじょう)
通称・別名
崎浜城
所在地
高知県室戸市佐喜浜町舟場
主な城主
大野家氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
海津城(かいづじょう)
通称・別名
-
所在地
福岡県久留米市安武町住吉
主な城主
茨城氏、安武氏
遺構
消滅
佐留垣城(さるかきじょう)
通称・別名
-
所在地
福岡県柳川市大和町栄字前田
主な城主
蒲池氏
遺構
横堀(水堀)
大宮城(おおみやじょう)
通称・別名
大宮神田砦、神田屋敷、神田曲輪、富士城、富士屋敷
所在地
静岡県富士宮市元城町1-1
主な城主
富士氏、原昌胤(武田氏家臣)
遺構
(発掘調査:建物跡・溝跡・土塁跡・堀跡・井戸跡)
山田城(やまだじょう)
通称・別名
-
所在地
大阪府吹田市山田東2
主な城主
赤松氏?、香西氏
遺構
消滅
徳庵城(とくあんじょう)
通称・別名
-
所在地
大阪府東大阪市稲田(推定地)
主な城主
井賀和泉守
遺構
消滅
轟城(とどろきじょう)
通称・別名
青葉城
所在地
兵庫県豊岡市竹野町下塚字城山他
主な城主
垣屋氏
遺構
曲輪、堀切、切岸
国府城(こうじょう)
通称・別名
-
所在地
三重県鈴鹿市国府町字長ノ城
主な城主
国府氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
泉源寺城(せんげんじじょう)
通称・別名
泉源寺大谷城、大谷城
所在地
京都府舞鶴市泉源寺坊中
主な城主
栗屋氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
宇利和利城(うりわりじょう)
通称・別名
瓜破城
所在地
大阪府大阪市平野区瓜破東2(推定地)
主な城主
楠木正儀
遺構
消滅
田能城(たのうじょう)
通称・別名
-
所在地
大阪府高槻市田能
主な城主
明智氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸
藍岡山城(あいおかやまじょう)
通称・別名
-
所在地
兵庫県三田市藍本
主な城主
赤松氏、藍氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、切岸、井戸
高室山城(たかむろやまじょう)
通称・別名
腰越の城
所在地
滋賀県犬上郡多賀町高室山
主な城主
明智氏?
遺構
曲輪、堀切、竪堀
中尾城(なかおじょう)
通称・別名
-
所在地
長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷
主な城主
長与氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切
赤池城(あかいけじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県人吉市赤池原町
主な城主
斉木氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
漢那城(かんなじょう)
通称・別名
漢那グスク、漢那グシク
所在地
沖縄県国頭郡宜野座村漢那
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣
突哨山チャシ(とっしょうざんちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道旭川市東山1431-1
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
横内城(よこうちじょう)
通称・別名
鏡城、堤城
所在地
青森県青森市横内亀井146-1
主な城主
堤(南部)氏、津軽氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
前へ
81
82
83
84
85
86
87
88
89
次へ
ページの先頭へ戻る