日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「」の城郭一覧
3000 件中 2401〜2430 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
小黒丸城(おぐろまるじょう)
通称・別名
郡黒丸城
所在地
福井県福井市黒丸町(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
斯波氏
遺構
消滅
ポンモイチャシ(ぽんもいちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道小樽市塩谷1-269
主な城主
不明
遺構
不明
サシルイ岬チャシ(さしるいみさきちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道目梨郡羅臼町字海岸町11
主な城主
不明
遺構
不明
厨川柵(くりやがわのさく)
通称・別名
厨川柵[安倍館・里館・厨川城]
所在地
岩手県盛岡市天昌寺町(擬定地)、安倍館町他(地図は安倍館遺跡を示す)
主な城主
安倍氏[すべて]、工藤氏[すべて]
遺構
曲輪、横堀(空堀)[安倍館]
金沢城(かざわじょう)
通称・別名
朝日舘、朝日館、朝日城、旭城、東雲館、東雲城
所在地
岩手県一関市花泉町金沢字西川
主な城主
金沢氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁
国分鞭館(こくぶんむちだて)
通称・別名
国分原鞭楯、鞭楯、鞭館
所在地
宮城県仙台市宮城野区五輪1(推定地)
主な城主
藤原泰衡
遺構
消滅
津久毛橋城(つくもばしじょう)
通称・別名
-
所在地
宮城県栗原市金成津久毛字平形松迫
主な城主
北畠氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
狩川城(かりかわじょう)
通称・別名
楯山城、旭城
所在地
山形県東田川郡庄内町狩川楯下
主な城主
斎藤俊氏、北楯利長
遺構
曲輪、土塁
八丁目城(はっちょうめじょう)
通称・別名
松川城、西館
所在地
福島県福島市松川町諏訪山2
主な城主
堀越氏、清野氏、伊達氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
戸祭城(とまつりじょう)
通称・別名
戸祭中城、中城
所在地
栃木県宇都宮市戸祭元町
主な城主
戸祭氏
遺構
消滅
横田城(よこたじょう)
通称・別名
-
所在地
栃木県宇都宮市兵庫塚3
主な城主
横田氏
遺構
消滅
真木城(まきじょう)
通称・別名
野沢城
所在地
栃木県那須塩原市金沢1564
主な城主
大館氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、馬出
谷田部城(やたべじょう)
通称・別名
岡見城、(谷田部陣屋)
所在地
茨城県つくば市谷田部(地図は陣屋跡を示す)
主な城主
岡見氏、多賀谷氏、細川氏
遺構
移築玄関(谷田部公民館)
富谷城(とみやじょう)
通称・別名
-
所在地
茨城県桜川市富谷字城ノ内988
主な城主
加藤大隈守(益子氏家臣)
遺構
曲輪、土塁
根古屋城(ねごやじょう)
通称・別名
竜谷城
所在地
埼玉県所沢市勝楽寺436他(私有地)
主な城主
山口氏
遺構
不明
本田城(ほんだじょう)
通称・別名
本田館
所在地
埼玉県深谷市本田5032他
主な城主
本田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
ショップチャシ(しょっぷちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道日高郡新ひだか町三石旭町
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
一方井城(いっかたいじょう)
通称・別名
一本杉館・イチョウ館(古館)、輪台城・九井館(新館)
所在地
岩手県岩手郡岩手町一方井
主な城主
一方井氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
今泉城(いまいずみじょう)
通称・別名
玄蕃館、(今泉遺跡)
所在地
宮城県仙台市若林区今泉2
主な城主
須田玄蕃
遺構
消滅
長命館(ちょうめいだて)
通称・別名
-
所在地
宮城県仙台市泉区加茂2
主な城主
長命氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
蝦夷館(えぞだて)
通称・別名
河北館
所在地
秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字竹長根
主な城主
安倍氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
湯崎住吉城(ゆざきすみよしじょう)
通称・別名
湯崎城
所在地
茨城県笠間市湯崎
主な城主
宍戸氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台
北島城(きたじまじょう)
通称・別名
-
所在地
愛知県稲沢市北島町城
主な城主
平経貞、飯尾尚清
遺構
土塁
吉祥院城(きっしょういんじょう)
通称・別名
-
所在地
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄東屋敷町
主な城主
細川氏、三好氏
遺構
消滅
建部山城(たけべやまじょう)
通称・別名
八田城、田辺城
所在地
京都府舞鶴市下東宮ノ谷他
主な城主
一色氏、細川氏
遺構
曲輪、土塁
淡輪城(たんのわじょう)
通称・別名
淡輪邸
所在地
大阪府泉南郡岬町淡輪字城の藪
主な城主
淡輪氏
遺構
土塁
祝吉御所(いわよしごしょ)
通称・別名
祝吉館
所在地
宮崎県都城市祝吉町
主な城主
島津氏
遺構
消滅
黒木御所(くろきごしょ)
通称・別名
-
所在地
奈良県吉野郡十津川村谷瀬
主な城主
護良親王
遺構
消滅
池ノ前台場(いけのまえだいば)
通称・別名
-
所在地
和歌山県和歌山市深山
主な城主
水野丹後守
遺構
石垣、土塁
高山城(たかやまじょう)
通称・別名
-
所在地
岡山県岡山市南区飽浦
主な城主
飽浦氏
遺構
曲輪、土塁、切岸
前へ
77
78
79
80
81
82
83
84
85
次へ
ページの先頭へ戻る