日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「城城」の城郭一覧
22 件中 1〜22 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
中城城(なかぐすくじょう)
通称・別名
中城グスク、中グスク
所在地
沖縄県中頭郡中城村泊/北中城村
主な城主
護佐丸盛春
遺構
曲輪、石垣、石門
玉城城(たまぐすくじょう)
通称・別名
玉城グスク、玉グスク、アマツヅグスク
所在地
沖縄県南城市玉城字玉城
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣、石門、拝所
安祥城(あんしょうじょう)
通称・別名
安城城、森城
所在地
愛知県安城市安城町城堀30
主な城主
和田氏、松平氏
遺構
曲輪、土塁、横堀
結城城(ゆうきじょう)
通称・別名
臥牛城
所在地
茨城県結城市結城
主な城主
結城氏、水野氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
高城(たかじょう)
通称・別名
新納院高城、高城城
所在地
宮崎県児湯郡木城町高城
主な城主
新納氏、富山氏、土持氏、野村蔵人佐(伊東氏家臣)、山田有信(島津氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀、井戸
諫早城(いさはやじょう)
通称・別名
伊佐早城、高城城、亀城
所在地
長崎県諫早市高城町
主な城主
西郷氏、龍造寺氏
遺構
曲輪、帯曲輪、石垣、土塁
都城(みやこのじょう)
通称・別名
都之城、都城城、鶴丸城
所在地
宮崎県都城市都島町
主な城主
北郷氏、伊集院忠棟
遺構
曲輪、横堀(空堀)
二曲城(ふとげじょう)
通称・別名
府峠城、不動下城、蕪城城
所在地
石川県白山市出合町
主な城主
二曲氏、鈴木氏、一向一揆勢
遺構
曲輪、土塁、堀切
三城城(さんじょうじょう)
通称・別名
留松の城、大村城
所在地
長崎県大村市三城町
主な城主
大村氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
高城(たかじょう)
通称・別名
高城城
所在地
三重県松阪市大阿坂町市谷
主な城主
北畠氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、枡形虎口
小城城(おぎじょう)
通称・別名
桜岡城、(小城陣屋、小城藩邸)
所在地
佐賀県小城市小城町字西小路他
主な城主
鍋島氏
遺構
堀跡、石橋
戸吹城(とぶきじょう)
通称・別名
根小屋城、二城城、新城
所在地
東京都あきる野市上代継/八王子市戸吹町
主な城主
大石氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切
千葉城(ちばじょう)
通称・別名
東千葉城、祇園城、牛頭城、牛頸城、小城城
所在地
佐賀県小城市小城町松尾860-2
主な城主
千葉氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
田城城(たじょうじょう)
通称・別名
-
所在地
三重県鳥羽市岩倉町字城山
主な城主
九鬼氏
遺構
曲輪、土塁
家城城(いえきじょう)
通称・別名
頭ヶ谷城
所在地
三重県津市白山町南家城字上広
主な城主
家城氏
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切
新城城(しんしろじょう)
通称・別名
新城陣屋
所在地
愛知県新城市字東入船
主な城主
奥平氏、水野氏、菅沼氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
筑城城(つづきじょう)
通称・別名
築城城、下飯田城
所在地
香川県高松市鶴市町本村
主な城主
築城氏
遺構
消滅
高城城(たかじょうじょう)
通称・別名
高城
所在地
新潟県三条市森町
主な城主
下田長尾氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)
豊見城城(とみぐすくじょう)
通称・別名
豊見城グスク、豊見グスク
所在地
沖縄県豊見城市豊見城863
主な城主
汪応祖
遺構
石垣
山之城(やまのじょう)
通称・別名
山の城城
所在地
千葉県鴨川市上小原
主な城主
正木氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台
城城(しろのじょう/じょうじょう)
通称・別名
城
所在地
千葉県佐倉市城704他
主な城主
六崎氏
遺構
曲輪、腰曲輪、櫓台、土橋、土塁、横堀(空堀)、堀切
浦城城(うらしろじょう)
通称・別名
浦尻城
所在地
宮崎県延岡市浦城町
主な城主
河野氏、松田義清
遺構
曲輪、堀切
ページの先頭へ戻る