検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2761〜2790 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

網代城(あじろじょう)

Loading

通称・別名

所在地
東京都あきる野市網代
主な城主
青木氏、貴志氏
遺構
曲輪、堀切、竪堀

小田野城(おだのじょう)

Loading

通称・別名

小田野山城
所在地
山梨県山梨市牧丘町西保中
主な城主
安田氏、跡部氏
遺構
曲輪、帯曲輪、土塁、竪堀

勝山城(かつやまじょう)

Loading

通称・別名

落水城、墜水城
所在地
新潟県糸魚川市青海小字向山
主な城主
須賀氏(上杉氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切

旗持城(はたもちじょう)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県柏崎市米山町字城山
主な城主
佐野清左衛門尉
遺構
曲輪、横堀(空堀)

大関城(おおぜきじょう)

Loading

通称・別名

大関館、西川大関館、田中城
所在地
新潟県新潟市西蒲区升潟字苗代(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
大関氏
遺構
消滅

押野館(おしのやかた)

Loading

通称・別名

所在地
石川県野々市市押野3
主な城主
富樫氏
遺構
(発掘調査:空堀)

岡崎山砦(おかざきやまとりで)

Loading

通称・別名

大ヶ崎城、大比田城
所在地
福井県敦賀市杉津
主な城主
朝倉景氏、猪鹿子孫左衛門・大町専修寺・堀江景忠
遺構
曲輪、土塁、堀切

川島城(かわしまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福井県鯖江市川島町
主な城主
河島氏、朝倉氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

張碓チャシ(はりうすちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道小樽市張碓町29-1
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

野尻館(のじりだて)

Loading

通称・別名

所在地
青森県青森市野尻字野田他
主な城主
南部氏?
遺構
曲輪、横堀(空堀)

高畑城(たかばたけじょう)

Loading

通称・別名

所在地
青森県平川市高畑熊沢
主な城主
平岡氏、乳井氏
遺構
土塁、堀

伝法寺館(でんぽうじたて)

Loading

通称・別名

日の宮館、津村館
所在地
青森県十和田市伝法寺字伝法寺
主な城主
日の宮氏、津村氏(南部氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

島守館(しまもりだて)

Loading

通称・別名

嶋守館
所在地
青森県八戸市南郷大字島守字舘(島守舘農園)
主な城主
島守氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

油川城(あぶらかわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
青森県青森市西田沢浜田他
主な城主
奥瀬氏
遺構
曲輪、堀切

日戸館(ひのとだて)

Loading

通称・別名

一本杉館
所在地
岩手県盛岡市日戸字古屋敷
主な城主
日戸(川村)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

二日市城(ふつかいちじょう)

Loading

通称・別名

二日市館、八幡館、鵜飼館
所在地
岩手県陸前高田市気仙町二日市
主な城主
今野氏、千葉氏、鈴木氏、中島氏、大条氏、大町氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

世田米城(せたまいじょう)

Loading

通称・別名

下館、新城
所在地
岩手県気仙郡住田町世田米(八幡神社)
主な城主
阿曾沼氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

樋爪館(ひづめだて)

Loading

通称・別名

樋爪舘、比爪館
所在地
岩手県紫波郡紫波町南日詰箱清水
主な城主
樋爪(藤原)氏
遺構
(発掘調査:掘立柱建物跡、竪穴建物跡、井戸跡)

大野館(おおのだて)

Loading

通称・別名

東大野館
所在地
岩手県九戸郡洋野町大野
主な城主
大野弥五郎
遺構
曲輪、堀切

杭城(くいじょう)

Loading

通称・別名

杭城館
所在地
宮城県仙台市泉区西田中字杭城山
主な城主
須藤氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋

高久の古館(たかくのこたて)

Loading

通称・別名

高久古館
所在地
福島県いわき市平下高久古舘
主な城主
高久隆衡?、富岡氏
遺構
曲輪、土塁

瀬戸川館(せとがわだて)

Loading

通称・別名

所在地
福島県本宮市仁井田桝形
主な城主
瀬戸川氏、伊達成実
遺構
曲輪、横堀(空堀)

中里城(なかざとじょう)

Loading

通称・別名

峰城、峯山城、龍外城
所在地
栃木県宇都宮市中里町字峯山
主な城主
中里氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)

島名城(しまなじょう)

Loading

通称・別名

元島名城
所在地
群馬県高崎市元島名町
主な城主
島名氏、長井氏
遺構
消滅

下田島城(しもたじまじょう)

Loading

通称・別名

岩松城、岩松陣屋、岩松館
所在地
群馬県太田市下田島町1245-1(太田フレックス高校内)
主な城主
岩松氏
遺構
曲輪、土塁

櫛羅陣屋(くじらじんや)

Loading

通称・別名

(櫛羅城)
所在地
奈良県御所市櫛羅字岸野(私有地)
主な城主
倶羅氏[櫛羅城]、永井氏[櫛羅陣屋]
遺構
石垣、移築御殿玄関(九品寺)、移築門[櫛羅陣屋]

日方城(ひかたじょう)

Loading

通称・別名

日方山城、岡田城、壇城
所在地
和歌山県海南市日方
主な城主
遊佐氏、山名氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀

比叡尾山城(ひえびやまじょう)

Loading

通称・別名

比海老城、畠敷本城
所在地
広島県三次市畠敷町
主な城主
三吉(藤原)氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、畝状竪堀群、切岸

勝山城(かつやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
広島県三原市八幡町宮内
主な城主
渋川氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

温湯城(ぬくゆじょう)

Loading

通称・別名

所在地
島根県邑智郡川本町川本
主な城主
小笠原氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切、畝状竪堀

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore