日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「上」の城郭一覧
292 件中 241〜270 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
野辺地城(のへじじょう)
通称・別名
金鶏城、(野辺地代官所)
所在地
青森県上北郡野辺地町字野辺地
主な城主
アイヌ、野辺地氏、石井氏、小軽米氏、日戸氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
火渡館(ひわたしだて)
通称・別名
-
所在地
岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛字火渡
主な城主
火渡氏
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)
戸沢城(とざわじょう)
通称・別名
-
所在地
秋田県仙北市西木町上檜木内下戸沢
主な城主
戸沢氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
館平城(たてひらじょう)
通称・別名
館平山城、町館
所在地
秋田県能代市二ツ井町荷上場字町館
主な城主
浅利氏、額田氏(浅利氏家臣)
遺構
曲輪、横堀(空堀)
蒲原津城(かんばらのつじょう)
通称・別名
-
所在地
新潟県新潟市中央区上所上
主な城主
小国政光
遺構
消滅
関津城(せきのつじょう)
通称・別名
-
所在地
滋賀県大津市田上関津町
主な城主
宇野氏
遺構
曲輪、土塁、竪堀、堀切
蓑上城(みのがみじょう)
通称・別名
蓑上山城、箕上城
所在地
鳥取県鳥取市吉岡温泉町
主な城主
吉岡氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
松岡城(まつおかじょう)
通称・別名
-
所在地
愛媛県上浮穴郡久万高原町中津
主な城主
重藤数馬
遺構
曲輪
横浜館(よこはまだて)
通称・別名
-
所在地
青森県上北郡横浜町舘ノ後
主な城主
佐々木氏、横浜氏
遺構
消滅
岩鼻館(いわはなたて)
通称・別名
岩花館
所在地
山形県最上郡戸沢村蔵岡岩花
主な城主
鮭延氏、最上氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
小国城(おぐにじょう)
通称・別名
-
所在地
山形県最上郡最上町本城
主な城主
蔵増(小国)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
匂坂城(さぎさかじょう)
通称・別名
-
所在地
静岡県磐田市匂坂上字大土居(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
匂坂氏
遺構
消滅
藤掛山城(ふじかけやまじょう)
通称・別名
蔵掛山城
所在地
山口県周南市鹿野上
主な城主
吉見氏、江良氏?
遺構
曲輪、土塁、堀切
内場城(ないばじょう)
通称・別名
-
所在地
香川県高松市塩江町上西乙
主な城主
藤沢氏
遺構
曲輪、堀切
樺山城(かばやまじょう)
通称・別名
-
所在地
宮崎県北諸県郡三股町樺山(上米公園)
主な城主
伊東氏、樺山氏、島津氏
遺構
曲輪
久多良木城(くたらぎじょう)
通称・別名
寺山城
所在地
熊本県八代市坂本町百済来上
主な城主
久多良木氏(名和氏家臣)、深水氏(相良氏家臣)
遺構
曲輪、堀切
下田館(しもだだて)
通称・別名
-
所在地
青森県上北郡おいらせ町舘越(下田小学校)
主な城主
下田氏
遺構
堀跡?
二桜城(にろうじょう)
通称・別名
二桜舘、清水城、舞鶴城
所在地
岩手県一関市花泉町花泉字上館
主な城主
清水刑部少輔、葛西清秀、留守氏(伊達氏家臣)
遺構
曲輪、土塁
雁金城(かりがねじょう)
通称・別名
雁ヶ音城、花ヶ崎城
所在地
新潟県上越市頸城区花ヶ崎字神田
主な城主
上杉氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
上狭川城(かみさがわじょう)
通称・別名
-
所在地
奈良県奈良市狭川東町
主な城主
狭川福岡氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、虎口
小頃子城(おごろすじょう)
通称・別名
-
所在地
広島県豊田郡大崎上島町下組
主な城主
望月氏
遺構
曲輪
陣ヶ森城(じんがもりじょう)
通称・別名
陣ケ森城、田野々城、秀麗山城
所在地
高知県土佐郡土佐町芥川/いの町上八川連行
主な城主
不明
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁
西原城(にしはらじょう)
通称・別名
舞天城
所在地
鹿児島県鹿屋市輝北町上百引一番郷
主な城主
図師氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
谷小屋城(たにのおやじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県小浜市上中井
主な城主
寺井氏(武田氏家臣)
遺構
曲輪、櫓台、土塁、堀切
水賀城(みずがじょう)
通称・別名
水ヶ城、水上城
所在地
大分県臼杵市末広
主な城主
臼杵氏
遺構
曲輪、堀切、竪堀
アッテウシのチャシ(あってうしのちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道千歳市桂木(陸上自衛隊北千歳駐屯地内)
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
滝の上チャシ(たきのうえちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道夕張市滝ノ上
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
新内チャシ(にいないちゃし)
通称・別名
-
所在地
北海道上川郡新得町新内
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)
高坂館(たかさかだて)
通称・別名
-
所在地
山形県最上郡真室川町差首鍋
主な城主
安部氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)
赤谷城(あかだにじょう)
通称・別名
関ヶ峰城、関ヶ峯城
所在地
新潟県新発田市上赤谷字関ヶ峯
主な城主
小田切氏
遺構
曲輪、堀切、井戸跡
前へ
5
6
7
8
9
10
次へ
ページの先頭へ戻る