日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
https://cmeg.jp/
無料スマホ位置ゲーム『ニッポン城めぐり』
キーワードで探す
検索
「わだ」の城郭一覧
20 件中 1〜20 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
岸和田城(きしわだじょう)
通称・別名
岸ノ和田城、滕城、蟄亀利城、千亀利城
所在地
大阪府岸和田市岸城町9-1
主な城主
小出氏、岡部氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(水堀)
品川台場(しながわだいば)
通称・別名
-
所在地
東京都港区台場1/品川区東品川5他
主な城主
徳川幕府
遺構
石垣、土塁
和田山城(わだやまじょう)
通称・別名
寺井城
所在地
石川県能美市和田町
主な城主
和田坊超勝寺(一向一揆勢)、安井家清(柴田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
和田城(わだじょう)
通称・別名
-
所在地
長野県小県郡長和町和田
主な城主
和田氏
遺構
曲輪、石積、土塁、堀切
神奈川台場(かながわだいば)
通称・別名
-
所在地
神奈川県横浜市神奈川区神奈川1-17-3
主な城主
伊予松山藩、古河藩
遺構
石垣
和田城(わだじょう)
通称・別名
-
所在地
滋賀県甲賀市甲賀町和田
主な城主
和田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
富沢館(とみさわだて)
通称・別名
-
所在地
宮城県仙台市太白区富沢舘
主な城主
粟野氏、山岸氏
遺構
土塁、横堀(空堀)
和田城(わだじょう)
通称・別名
-
所在地
長野県飯田市南信濃和田
主な城主
遠山氏
遺構
消滅
沢田城(さわだじょう)
通称・別名
-
所在地
兵庫県丹波篠山市沢田334
主な城主
小林氏、澤田長治
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
和田山(わだやま)
通称・別名
-
所在地
東京都中野区松ヶ丘1-34
主な城主
和田氏?
遺構
消滅
河和田城(かわわだじょう)
通称・別名
-
所在地
茨城県水戸市河和田町1019
主な城主
鍛冶貞国、江戸氏、春秋氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
和田山城(わだやまじょう)
通称・別名
-
所在地
滋賀県東近江市五個荘和田町
主な城主
和田氏、田中治部大輔(六角氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀、土橋
大和田城(おわだじょう)
通称・別名
-
所在地
奈良県奈良市大和田町字城山
主な城主
小和田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
大和田城(おおわだじょう)
通称・別名
-
所在地
大阪府大阪市西淀川区大和田4、5
主な城主
下間氏、安部仁右衛門(荒木氏家臣)
遺構
消滅
和田岬砲台(わだみさきほうだい)
通称・別名
和田岬台場、臼砲台、石堡塔
所在地
兵庫県神戸市兵庫区和田岬町1
主な城主
なし(実戦未使用)
遺構
砲台
大和田陣屋(おおわだじんや)
通称・別名
-
所在地
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1
主な城主
伊達氏
遺構
消滅
木津川台場(きづがわだいば)
通称・別名
-
所在地
大阪府大阪市大正区南恩加島(推定地)
主な城主
高松藩
遺構
消滅
古和田城(ふるわだじょう)
通称・別名
和田城
所在地
和歌山県紀の川市古和田(光円寺)
主な城主
和田氏
遺構
曲輪、堀跡
小瀬川館(こせがわだて)
通称・別名
小瀬川城、瀬川城、瀬川館、新主館
所在地
岩手県花巻市小瀬川第3地割(地図は説明板の場所を示す)
主な城主
稗貫氏、大瀬川氏?
遺構
土塁、横堀(空堀)
瀬戸川館(せとがわだて)
通称・別名
-
所在地
福島県本宮市仁井田桝形
主な城主
瀬戸川氏、伊達成実
遺構
曲輪、横堀(空堀)
ページの先頭へ戻る