検索結果
キーワードで探す
検索

「」の城郭一覧

3000 件中 2821〜2850 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

小畑城(おばたじょう)

Loading

通称・別名

所在地
京都府綾部市小畑町宗谷
主な城主
波々伯部氏
遺構
曲輪、土塁、堀切

新田城(しんでんじょう)

Loading

通称・別名

多田城
所在地
兵庫県川西市新田3
主な城主
塩川氏
遺構
消滅

アッテウシのチャシ(あってうしのちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道千歳市桂木(陸上自衛隊北千歳駐屯地内)
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

瀬田内チャシ(せたなちゃし)

Loading

通称・別名

豊岡チャシ
所在地
北海道久遠郡せたな町瀬棚区南川2
主な城主
多那嶮?
遺構
消滅

野花南オチノンベチャシ(のかなんおちのんべちゃし)

Loading

通称・別名

落辺チャシ
所在地
北海道芦別市野花南町1282-5地先河川敷
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

滝の上チャシ(たきのうえちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道夕張市滝ノ上
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

新内チャシ(にいないちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道上川郡新得町新内
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

クッタリチャシ(くったりちゃし)

Loading

通称・別名

所在地
北海道岩見沢市栗沢町栗丘101-1
主な城主
不明
遺構
横堀(空堀)

中野不動館(なかのふどうだて)

Loading

通称・別名

不動館城
所在地
青森県黒石市南中野字不動館
主な城主
築地氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

新城(しんじょう)

Loading

通称・別名

所在地
青森県青森市新城字平岡
主な城主
北畠(浪岡)氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

高田城(たかだじょう)

Loading

通称・別名

所在地
青森県青森市高田字川瀬
主な城主
土岐則基
遺構
曲輪、横堀(空堀)

薄衣城(うすぎぬじょう)

Loading

通称・別名

米倉館、葛丸館、搦手館、古館
所在地
岩手県一関市川崎町薄衣字古舘
主な城主
薄衣千葉氏(葛西氏家臣)
遺構
曲輪、横堀(空堀)

米ヶ崎城(よねがさきじょう)

Loading

通称・別名

米ケ崎城、米崎城、浜田城
所在地
岩手県陸前高田市米崎町館
主な城主
浜田千葉氏
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)

遠藤館(えんどうだて)

Loading

通称・別名

(沼向遺跡)
所在地
宮城県仙台市宮城野区中野字沼向
主な城主
遠藤氏
遺構
消滅

地蔵院館(じぞういんだて)

Loading

通称・別名

所在地
宮城県白石市斎川地蔵院舘
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

宮崎城(みやざきじょう)

Loading

通称・別名

宮崎館、古館、荒谷城
所在地
宮城県加美郡加美町宮崎字麓
主な城主
笠原氏、牧野氏(伊達氏家臣)、石母田氏(伊達氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

宮沢城(みやざわじょう)

Loading

通称・別名

鵜ヶ城、宮沢要害
所在地
宮城県大崎市古川宮沢字舘ノ内
主な城主
岩崎氏(大崎氏家臣)、長沼氏(伊達氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

横浦館(よこうらだて)

Loading

通称・別名

所在地
宮城県牡鹿郡女川町横浦字横浦
主な城主
不明
遺構
曲輪、横堀(空堀)

高清水城(たかしみずじょう)

Loading

通称・別名

高泉城、鬼ヶ城、高清水要害
所在地
宮城県栗原市高清水東館他
主な城主
木村氏、亘理氏、石母田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀跡

花山館(かさんだて)

Loading

通称・別名

花山城、華山城、淵牛(淵及)館
所在地
宮城県栗原市花山字本沢渕牛
主な城主
安倍(厨川)氏、佐藤氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、堀切

遠野城(とおのじょう)

Loading

通称・別名

遠野館、馬籠塁
所在地
宮城県気仙沼市本吉町馬籠町頭
主な城主
馬籠千葉氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋

金山館(かなやまだて)

Loading

通称・別名

所在地
秋田県能代市向能代字平影野
主な城主
不明
遺構
消滅?

石鳥谷館(いしどりやたて)

Loading

通称・別名

石鳥屋館
所在地
秋田県鹿角市八幡平石鳥谷(渡部家住宅)
主な城主
石鳥谷氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

高坂館(たかさかだて)

Loading

通称・別名

所在地
山形県最上郡真室川町差首鍋
主な城主
安部氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)

赤谷城(あかだにじょう)

Loading

通称・別名

関ヶ峰城、関ヶ峯城
所在地
新潟県新発田市上赤谷字関ヶ峯
主な城主
小田切氏
遺構
曲輪、堀切、井戸跡

割ヶ嶽城(わりがたけじょう)

Loading

通称・別名

割ヶ岳城、鰐ヶ嶽城
所在地
長野県上水内郡信濃町富濃柴津
主な城主
柴津氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、虎口

清水山城(しみずやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
福井県福井市清水山町
主な城主
太田氏
遺構
曲輪、横堀跡

長場館(ながばやかた)

Loading

通称・別名

所在地
新潟県新潟市北区長場字城之越他(地図は説明板の場所を示す)
主な城主
飯野氏?、長尾氏?
遺構
消滅

豊田城(とよたじょう)

Loading

通称・別名

豊田城館、豊田砦
所在地
富山県富山市高園町
主な城主
江上重左衛門、竹島五郎左衛門・丹羽権平(佐々氏家臣)
遺構
消滅

安吉城(やすよしじょう)

Loading

通称・別名

所在地
石川県白山市安吉町
主な城主
大窪氏、窪田大炊介(大窪氏家臣)
遺構
消滅

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore