下田島城(しもたじまじょう)
下田島城の基本情報
通称・別名
- 岩松城、岩松陣屋、岩松館
所在地
- 群馬県太田市下田島町1245-1(太田フレックス高校内)
旧国名
- 上野国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 岩松氏
築城年
- 寛文3年(1663)
主な改修者
- -
主な城主
- 岩松氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、土塁
指定文化財
- -
再建造物
- 説明板
周辺の城
-
新田荘城館(群馬県太田市)[3.9km]
三ツ木城(群馬県伊勢崎市)[4.4km]
深谷城(埼玉県深谷市)[7.7km]
新田金山城(群馬県太田市)[8.1km]
庁鼻和城(埼玉県深谷市)[8.1km]
小泉城(群馬県邑楽郡)[8.9km]
別府城(埼玉県熊谷市)[9.0km]
岡部陣屋(埼玉県深谷市)[9.1km]
久永氏陣屋(群馬県伊勢崎市)[9.5km]
人見館(埼玉県深谷市)[11.2km]
[大きい地図で開く]
下田島城の口コミ情報
2016年02月29日 永眠武蔵守釋 葱進
下田島城
遺構が高校の敷地内にあるため、一般人は気軽に近づくことができません。
せめて正門近くに案内解説板があればいいのですが…
一応、正門から土塁を遠くに見ることはできますが、他方向からは塀や住宅があるので見ることは難しい模様。
2015年09月21日 すずママ玄蕃頭合戦参加中
下田島城
リア攻めを試みたものの、完全学校敷地内で…後日学校のある日にリベンジしたいと思います(*_*)