島名城(しまなじょう)
島名城の基本情報
通称・別名
- 元島名城
所在地
- 群馬県高崎市元島名町
旧国名
- 上野国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 島名伊豆守
築城年
- 応永年間(1394〜1428)
主な改修者
- 長井政実
主な城主
- 島名氏、長井氏
廃城年
- -
遺構
- 消滅
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
阿内城(群馬県前橋市)[3.5km]
倉賀野城(群馬県高崎市)[4.3km]
高崎城(群馬県高崎市)[5.3km]
山名城(群馬県高崎市)[6.4km]
前橋城(群馬県前橋市)[6.6km]
石倉城(群馬県前橋市)[6.8km]
蒼海城(群馬県前橋市)[6.9km]
今村城(群馬県伊勢崎市)[7.6km]
北新波砦(群馬県高崎市)[8.8km]
金窪城(埼玉県児玉郡)[10.0km]
[大きい地図で開く]
島名城の口コミ情報
2015年03月01日 まー刑部卿
島名城
現地案内板もなし。近くの神社のほうが城跡かなって思われる土塁の痕跡あって高くなっている。
2014年08月23日 ゼカキユ上野介第16駆逐隊
島名城
ほんとになんにも無い田園風景です。
付近をぐるぐる回ったのですが、遺構らしきものは何もありませんでした。
2011年01月02日 半日皇帝下野守
島名城
地図の地点は現在「田んぼ」になっており、遺稿はほとんどありません(´o`)