大野城(おおのじょう)

大野城の基本情報

通称・別名

宮山城

所在地

愛知県常滑市金山字城山他

旧国名

尾張国

分類・構造

丘城

天守構造

独立式層塔型[2重3階/1980年築/RC造模擬]

築城主

一色範光

築城年

観応年間(1350)頃

主な改修者

主な城主

一色氏、佐治氏、織田氏

廃城年

遺構

曲輪、土塁、横堀(空堀)

指定文化財

市史跡(大野城跡)

再建造物

模擬天守(展望台)、石碑、説明板

周辺の城

大草城(愛知県知多市)[1.3km]
吉川城(愛知県大府市)[12.1km]
富貴城(愛知県知多郡)[13.2km]
緒川城(愛知県知多郡)[13.4km]
羽城(愛知県碧南市)[14.9km]
刈谷城(愛知県刈谷市)[15.3km]
大高城(愛知県名古屋市)[17.8km]
丸根砦(愛知県名古屋市)[18.2km]
重原陣屋(愛知県刈谷市)[18.3km]
鷲津砦(愛知県名古屋市)[18.6km]

大野城の解説文



大野城(おおのじょう)は、尾張国知多郡矢田村金山(現在の愛知県常滑市金山)の伊勢湾を望む小高い丘陵(青海山)にあった日本の城。織田氏が新たに築いた大草城とは矢田川を挟んで南に位置する。 常滑市指定史跡[1]。「宮山城(みややまじょう)」とも呼称される。

歴史 

観応年間(1350年)ごろに三河国守護の一色範氏が知多半島に勢力を伸ばし、その子一色範光が伊勢湾を見下ろすこの城を築き、大野湊を中心とした伊勢湾の海運を手中に収める。

しかし、一色氏は将軍足利義政と対立し、三河守護職を失い、応仁の乱を経て次第に勢力を衰退させ、尾張守護の土岐氏に大野城は奪われ、家臣の佐治宗貞が入城し、四代百年あまりの支配が続いた。

三代信方の頃に織田氏に従うが、信方は若くして討ち死に、四代一成は羽柴秀吉と敵対して追放され、城主として信長の弟である織田長益が入るが、大野城の水利の悪さから、すぐ真向かいに大草城を築城して移り、大野城は廃城となった。

お江(後の崇源院)が最初の結婚で佐治一成に嫁いで来たのがこの大野城であることも有名である。

現状 

現在は城の南側のほとんどは住宅地(青海山団地)となっているが、主郭部は常滑市指定文化財(史跡)となっていて、城山公園[2]として整備されている。角櫓形の展望台が建てられているが、これは当時の建物を再現したわけではない。堀が一部残り、櫓台跡に城主であった佐治氏を祀った佐治神社がある。

「大門」「西之口」「屋敷」「城下」など当時を偲ばせる地名が多く残り、かなり規模の大きな城であったことがうかがえる。

遺構 

主な遺構

  • 堀、曲輪
  • 「大野城跡」石碑 - 愛知県知事が揮毫した文体による篆刻。
  • 佐治神社 - 主郭の南端の小高い一角にある旧主を祀る神社。

その他の建造物

  • 模擬天守(二層櫓) - 二層三階の城型展望台。他城の建造物に比べ細長い外観になっている(本記事の画像も参照)。

交通アクセス 

  • 名鉄常滑線 西ノ口駅から徒歩で約15分。
  • 知多横断道路・常滑ICから約11分。

大野城の口コミ情報

2024年05月29日 池田紀伊守信輝
常滑城[大野城  周辺城郭]

常滑城は緒川城主・水野氏の一族である水野監物忠綱によって築かれた城です。忠綱からはじまる常滑水野氏はその後、大和守忠清、監物守次とつづき三代にわたる居城となりました。1582年(天正10年)に水野守次は明智光秀に味方したため城を退去し、その後は織田信雄の家老である星崎城主・岡部重孝に与えられましたが、羽柴秀吉の謀略で重孝が信雄によって殺害されると、刈谷城主・水野忠重も攻められ落城しました。その後は徳川家康の家臣である高木広正が城主となりましたが、家康の関東移封に従ったため廃城となりました。現在城址は宅地化のため遺構はありませんが、城主・水野氏三代の遺徳を偲んで建立されたという正法寺の前の公園に城址碑と案内板が建てられています。

2024年05月14日 まっすー
大野城



晴れている日は展望台から遠くまで見えると思います。駐車場は、城内公園用を利用下さい。御城印は、常滑駅の観光プラザで購入できます

2024年03月02日 松平長七郎大学頭長頼
正住院[大野城  寺社・史跡]

1582年(天正10年)本能寺の変の際、徳川家康公が本国である三河に帰る途中、この寺の裏側の海から上陸したと伝わる。(Wikipedia参照)
また、境内には家康公が腰かけた石がある。

2024年02月18日 松平長七郎大学頭長頼
柴船大権現[大野城  寺社・史跡]

1582年(天正10年)の本能寺の変の際、堺に滞在していた徳川家康公は急ぎ岡崎に帰るため伊賀山中を超えて伊勢の白子の浜から柴船、常滑の浜へと上陸し、しばらく滞在したのち岡崎に無事に戻られた。戻る際にお礼として家康公が常に守り神として持っていた観音様を下賜され、この地の名主が長きに渡り守って今日に至るとの事。

2024年02月18日 松平長七郎大学頭長頼
三光院[大野城  寺社・史跡]

時宗のお寺で、この辺りの領主であった一色氏や佐治氏によって庇護されたが、1600年(慶長5年)、九鬼水軍の侵攻により焼失。境内には、大野城初代城主である佐治宗貞公の墓のほか、四代一成公の妻お江が衣を掛けた松や開かずの門などがある。(Wikipedia参照)

2024年01月26日 松平長七郎大学頭長頼
東龍寺[大野城  寺社・史跡]

浄土宗西山深草派のお寺で、当時の東龍寺住職が徳川家康公と縁があったことから、1560年(永禄3年)桶狭間の戦いや1582年(天正10年)本能寺の変の際には岡崎城に戻る途中の家康公をかくまっています。(Wikipedia参照)
その為、お寺には助けてもらったお礼として家康公から贈られたと伝わる肖像画があります。
住所・愛知県常滑市大野町8-68

2023年11月19日 ちゃこみ
大野城



名古屋方面より産業道路にて着陣。左折します。城山公園と道沿いに案内板あり。駐車場6台程度あり。

模擬の櫓の上から遠くに御嶽山見えます。伊勢湾見渡せ、三重県側も見渡せまする。

静かで落ち着く場所でございました。

2023年08月22日 みっちゃん
大野城



西の口駅を降りると山の上に模擬天守が見えます。あそこまで行くのか?と不安でしたが15分坂道を登って登城口に。ちょっとわかりにくいのですが大野城入り口とありました。

更に5分程登って模擬天守の展望台。眺めも良く伊勢湾見え江の気持ちになって暫し戦国時代に思いを馳せました。良い所でした。今日は凄く暑くて大変でしたが。

2023年06月01日 れいぶ尾張守りっく
大野城



海が近く景色がよかった お江様の最初の結婚の場所だった

2023年02月09日 みその対馬守
大野城



城の上まで車で🚗行けて、駐車場もあり、大変便利です。本丸からの西の眺望はバツグン!飛行機✈️が飛んで、伊勢湾、四日市、鈴鹿まで見渡せます!城🏯の整備は残念ながらイマイチ。

2022年12月17日 松平長七郎大学頭長頼
常滑市観光プラザ[大野城  御城印]



住所・愛知県常滑市鯉江本町5-168-2
営業時間・9:00~17:30
定休日・年末年始 (12月28日~1月4日)
駐車場・有

2022年11月16日 在来線男右京進
大野城



展望台まで登るとたいへん見晴らしがいいです。来年の大河ドラマと関係があり、金曜日まで特別御城印を売っています。

2022年11月16日 在来線男右京進
駐車場[大野城  駐車場]

信号交差点を東に行って100mくらいで右に曲がると10台くらい置ける北駐車場に着きます。しっかりした階段を10分かからずに登れば展望台です。途中にトイレもあります。

2022年11月12日 兵部卿さんちゃん
大野城



住宅地の中の狭い道に5台分ぐらいの駐車場がある。ちょっと分かりにくかったが何とか駐車😅天守に続く道は中々に急だが天守の上から見る海は最高‼️人もあまり居ないし、まったり見ることができました☺️

2022年06月29日 左京大夫まおたろー
駐車場[大野城  駐車場]

木陰になっているので、休憩には良い。但し、こちらから登城するのはあせだくになりきつかった。

2022年02月26日 虹ノ松能登守
大野城



初めての登城。
住宅地の上にあるお城ですが、天守閣を模した建物は展望台で、直ぐ東側に城跡の石碑が建っています。展望台からはぐるりと360度の景色。伊勢湾の向こう三重県まで見えました。

南側の駐車場は舗装で5台ほど。案内看板が不親切でがわかりづらかったけれど、そこが登城口です。山頂に神社もあります。風が強く、遺構はほぼ見れず。
2キロほど北に大草城があり、お互いの城がよく見えました。

2022年01月06日 三宅三河守康貞
大野城



全体的に傾斜地なのですが、特に北駐車場からは登りがきつく、階段を上がっていくのが結構大変でした。南駐車場からは比較的緩やかなので登城される際は南駐車場がお勧めです。

天守からの眺めは伊勢湾や御在所の山々が一望できて綺麗でした。

2022年01月02日 曲輪衆三河守名古屋のリラン
大野城



車で行けば城の直ぐ南東に駐車場があります。ぐるっと郭をそして模擬天守へ
天守からの伊勢湾の眺めは最高ここから監視して伊勢湾を治めていたんだと感じますよ

2021年09月12日 ひでき左京亮
大野城



模擬天守から見える海の景色が素晴らしいです。大草城も見下ろす感じでよく見えますが、これがまた良い感じです。

2021年03月22日 6777ヘッズ
大野城



海も見えて見晴らしの良い小高い山の上に建てられた城です

2021年03月21日 野良犬しろチロ丸
大野城



公園になっていて、駐車場も近くにあります。

2021年03月20日 mootze
大野城

佐治さんと、お江の、お城として知られてますが、現在公園として、模擬天守が、建ってます、歴史ロマンを感じながら、散策すると、楽しいかも、しれません。  

2021年02月24日 在来線男右京進
大野城



西側駐車場にセレナで入れました。5、6台は停めれます。佐治氏を祀る佐治神社が展望台の前にあります。小さめの石像がありますが誰だかわかりません。展望台は見晴らしが良く伊勢湾がしっかり見えます。麓に池があります。児童公園にトイレもあるので安心です。御城印は名鉄常滑駅内常滑観光プラザで売っています。

2020年11月04日 摂政やつた
大野城

立派な模擬天守が建っており、遠くからでも城山がよくわかります。

2020年08月30日 ばらく~だ
大野城



案内板によると、かの里村紹巴もここを訪れたことがあるそうですよ。
大野城の御城印は常滑市観光プラザ(名鉄常滑駅高架下)で入手できます。車で10~15分ぐらいです。

2020年08月23日 ばらく~だ
大野城



展望台(模擬天守)からの景色は最高です。セントレアから伊勢湾の船の往来がよく見えます👀佐治氏がここを居城にした理由がわかる気がします。

2020年07月29日 織田上総介晃司
大野城

住宅地の小高い山の城山公園。
北側と西側に駐車場があり、住宅地にある西側駐車場に停めて模擬天守を目指しました。
西側駐車場はミニバンだとちょっとキツいかな…

2019年11月01日 えるパパ左京大夫
大野城



佐治氏の大野城攻略中
大草城と同じく知多の海の眺望が絶景です

2018年12月31日 さらとが
大野城

天守閣から見る海に沈む夕日が感動的に美しいのです。開門時間中に見るには冬にいくしかないです。オススメ!

2018年08月22日 おわりのかみ式部大輔
大野城

天守は展望台

2018年03月12日 ソバッソ80.0
大野城

常滑市の生涯学習スポーツ課が問い合わせ先と、城郭ページに書いてありましたのでお問い合わせし、
常滑市の都市開発課から返事を頂きました。

①虎口や土塁の遺構のように思える造形だが、これは当時のものか?
→城郭遺構の殆どが掘削されており、これについても当時の遺構ではない可能性がある。しかし詳細は不明。

②模擬天守風の展望台の中に、城郭平面図が展示されているが、いつ調査されたものか?
→平成20年頃と聞き及んでいる。
現在でも、上記の平面図通りに形が残っているため、散策は可能。

との返答でした。


防御設備っぽい感じはしますけどねぇ
(個人の感想)

お城があった事はあったようなので、お魚食べに行った折に、ふらっと立ち寄ってみて下さい。
駐車場無料。簡単な遊具あります。
模擬天守風展望台からは海が望めて眺望はいいです。

妄想しながら散策出来るので、僕は割と好きでした。
でも何にもないって思う方からすれば、ガチで何にもないです。

2016年03月17日 まるき〜陸中守
大野城

城取りはセントレア空港からも攻略できるそうで…
国道155号線から青海山団地西交差点を東に、住宅街をクネクネと行った所に駐車場
模擬天守につられてやって来ましたが
特に魅力を感じる点はナシ(;^_^A
遺構もなんとな〜く…って感じ

模擬天守内には顔出しパネルや記念のハンコ、案内が少々
天守最上階から伊勢湾が一望出来る…

城址公園になっていて子供の遊具なんかも設置されています。

2010年08月29日 三河守コーキしゃん
大野城

お城の北側に駐車場有り

大野城の周辺スポット情報

 大野城趾碑(碑・説明板)

 常滑城(周辺城郭)

 竹腰三信屋敷 (瀬木屋敷)(周辺城郭)

 遠山屋敷(周辺城郭)

 大野御殿(周辺城郭)

 佐治神社(寺社・史跡)

 徳川家康公腰掛けの石(寺社・史跡)

 東龍寺(寺社・史跡)

 柴船大権現(寺社・史跡)

 竹腰三信公 石塔(寺社・史跡)

 瀬木遠見舟番所(寺社・史跡)

 正住院(寺社・史跡)

 三光院(寺社・史跡)

 狐塚遺跡(寺社・史跡)

 常滑市観光プラザ(御城印)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 城山公園駐車場(駐車場)

 城山公園 西駐車場(駐車場)

 展望台(関連施設)

 城山公園(その他)

 西ノ口(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore