検索結果

「羽前国」の城郭一覧

50 件中 31〜50 件目を表示中

さらに条件を指定して絞り込む

平形館(ひらかたたて)

Loading

通称・別名

所在地
山形県鶴岡市平形字桜屋敷
主な城主
平賀(平形)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

狩川城(かりかわじょう)

Loading

通称・別名

楯山城、旭城
所在地
山形県東田川郡庄内町狩川楯下
主な城主
斎藤俊氏、北楯利長
遺構
曲輪、土塁

横山城(よこやまじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山形県東田川郡三川町横山
主な城主
押切氏、武藤氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

中野城(なかのじょう)

Loading

通称・別名

中野館
所在地
山形県山形市中野
主な城主
中野氏
遺構
横堀(空堀)

小漆川城(こうるしがわじょう)

Loading

通称・別名

左沢小漆川城
所在地
山形県西村山郡大江町左沢
主な城主
酒井氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、移築門(巨海院)

岩鼻館(いわはなたて)

Loading

通称・別名

岩花館
所在地
山形県最上郡戸沢村蔵岡岩花
主な城主
鮭延氏、最上氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

富並城(とみなみじょう)

Loading

通称・別名

富並楯、鬼甲城
所在地
山形県村山市富並1
主な城主
富並氏
遺構
曲輪、腰曲輪、横堀(空堀)

小国城(おぐにじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山形県最上郡最上町本城
主な城主
蔵増(小国)氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

谷地城(やちじょう)

Loading

通称・別名

谷地館
所在地
山形県西村山郡河北町谷地字内楯
主な城主
中条氏、白鳥氏、下忠吉
遺構
曲輪、土塁

高擶城(たかだまじょう)

Loading

通称・別名

(高擶陣屋)
所在地
山形県天童市高擶
主な城主
高擶氏、天童氏、斎藤伊予守(最上氏家臣)
遺構
水堀跡

沼平館(ぬまのたいらたて)

Loading

通称・別名

沼の平館、沼平楯、沼之平城
所在地
山形県西村山郡西川町綱取
主な城主
東海林氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)

小国城(おぐにじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町
主な城主
上郡山盛為(伊達氏家臣)、佐久間安次(蒲生氏家臣)、奈良沢主殿(上杉氏家臣)
遺構
曲輪、土塁

中里館(なかざとだて)

Loading

通称・別名

二本堂館
所在地
山形県山形市中里字二本堂
主な城主
安食氏
遺構
曲輪、帯曲輪、腰曲輪、土塁、堀切

高坂館(たかさかだて)

Loading

通称・別名

所在地
山形県最上郡真室川町差首鍋
主な城主
安部氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)

大網館(おおあみだて)

Loading

通称・別名

楯山
所在地
山形県鶴岡市大網字興屋
主な城主
渡野辺氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、帯曲輪

寺津城(てらづじょう)

Loading

通称・別名

寺津館
所在地
山形県天童市寺津
主な城主
寺津氏
遺構
横堀(空堀)跡

上野館(うわのたて)

Loading

通称・別名

所在地
山形県山形市蔵王上野
主な城主
不明
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切

立谷沢城(たちやざわじょう)

Loading

通称・別名

所在地
山形県東田川郡庄内町科沢滝ノ沢
主な城主
安達氏
遺構
土塁、横堀(空堀)

中堀館(なかぼりたて)

Loading

通称・別名

川原子館
所在地
山形県天童市川原子字中堀
主な城主
滝口氏、浅岡氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)

岩波館(いわなみたて)

Loading

通称・別名

所在地
山形県山形市大字岩波
主な城主
会田主計、日野光綱
遺構
曲輪、堀切、虎口

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore