鷹取城(たかとりじょう)
鷹取城の基本情報
通称・別名
- 鷹取山城
所在地
- 福岡県八女市星野村/うきは市浮羽町鷹取
旧国名
- 筑後国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 星野鎮種
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 星野氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、石積、土塁、堀切、横堀(空堀)、畝状竪堀群
指定文化財
- 市史跡(鷹取城跡)
再建造物
- 説明板
周辺の城
-
発心城(福岡県八女市)[6.9km]
麻底良城(福岡県朝倉市)[9.3km]
猫尾城(福岡県八女市)[10.4km]
杷木神籠石(福岡県朝倉市)[11.5km]
赤司城(福岡県久留米市)[12.3km]
高良山神籠石(福岡県久留米市)[15.2km]
西鯵坂城(福岡県小郡市)[16.8km]
秋月城(福岡県朝倉市)[18.3km]
福島城(福岡県八女市)[18.6km]
日隈城(大分県日田市)[19.2km]
[大きい地図で開く]
鷹取城の口コミ情報
2019年04月23日 じょーうん丹波守
鷹取城
標高800mにある城ですが、車で真横まで来れるので行きやすい城です。小ぶりの城跡ですが、畝状竪堀や堀切や土塁が良好な状態で残っています
2011年04月03日 筑後守もんど
鷹取城
地元の豪族星野氏の後詰めの城、南側が星野氏の地元星野村、北側は筑後川を見渡せる所。
確かにここにこもられたら大変ですね
2011年04月03日 筑後守もんど
鷹取城
車でもいけます。
耳納スカイラインを稜線沿いに走ると途中に鷹取山へと道案内があります。