吉窪城(よしくぼじょう)
吉窪城の基本情報
通称・別名
- 吉窪山城
所在地
- 長野県長野市塩生
旧国名
- 信濃国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 小田切氏
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 小田切氏
廃城年
- 弘治3年(1557)
遺構
- 曲輪、石積、土塁、横堀(空堀)
指定文化財
- -
再建造物
- 説明板
周辺の城
-
旭山城(長野県長野市)[4.8km]
横田城(長野県長野市)[6.1km]
葛山城(長野県長野市)[6.4km]
横山城(長野県長野市)[7.3km]
福平城(長野県長野市)[9.0km]
松代城(長野県長野市)[9.3km]
霞城(長野県長野市)[9.5km]
屋代城(長野県千曲市)[10.3km]
尼厳城(長野県長野市)[10.7km]
若槻山城(長野県長野市)[11.4km]
[大きい地図で開く]
吉窪城の口コミ情報
2018年11月19日 玄蕃助がげちゃんⅡ号T型
吉窪城
吉窪城~牧之島城のR19の信州新町の道の駅そばで道路修復工事をやっていて、片側交互通行になっています。くれぐれも事故には、ご注意を・・・
2017年08月02日 安田越後守秀俊
吉窪城
城主 小田切(駿河守)幸長の墓所は長野市川中島町今里にある円光寺にあります。
2010年10月13日 真田丸
吉窪城
クルマで近くまで行かれます。案内板も出ていますよ。
城趾まで徒歩で10分弱です。