鍛冶山城(かじやまじょう)
鍛冶山城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 岡山県岡山市北区大井
旧国名
- 備前国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 大森盛清
築城年
- 建武年間(1334〜1336)
主な改修者
- 木下氏
主な城主
- 大森氏、信原氏(宇喜多氏家臣)、木下氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、石垣、堀切、竪堀
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
冠山城(岡山県岡山市)[2.0km]
鬼ノ城(岡山県総社市)[3.9km]
備中高松城(岡山県岡山市)[5.2km]
亀山城(岡山県総社市)[7.0km]
辛川城(岡山県岡山市)[7.2km]
[大きい地図で開く]
鍛冶山城の口コミ情報
城井弾正忠和秋さん[2016年01月11日]
溜池の横にある歩道から登れます。
数々の電波塔がある場所まで道が舗装されていますが、そこから竹藪の中へ入らなくてはなりません。
石垣までは遠くないですが、完全に道がないので時間帯や装備を考えなくてはならないかと。