溝口城(みぞぐちじょう)
溝口城の基本情報
通称・別名
- 豊場城、溝口氏城、西溝口城
所在地
- 愛知県西春日井郡豊山町豊場字城屋敷、堀之内
旧国名
- 尾張国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 溝口富之助
築城年
- 天正元年(1573)頃
主な改修者
- -
主な城主
- 溝口氏
廃城年
- 不明
遺構
- 消滅
指定文化財
- -
再建造物
- 石碑
周辺の城
-
九之坪城(愛知県北名古屋市)[3.9km]
岩倉城(愛知県岩倉市)[4.5km]
小牧山城(愛知県小牧市)[4.9km]
田幡城(愛知県名古屋市)[5.9km]
小田井城(愛知県清須市)[6.0km]
上条城(愛知県春日井市)[6.4km]
守山城(愛知県名古屋市)[6.6km]
上末城(愛知県小牧市)[6.8km]
竜泉寺城(愛知県名古屋市)[7.0km]
名古屋城(愛知県名古屋市)[7.2km]
溝口城の解説文
[引用元:Wikipedia「溝口城」の項目]
溝口城(みぞぐちじょう)は、愛知県豊山町にあった日本の城(平城)。
概要
溝口氏は稲沢市の溝口村と豊山町の豊場村を所領した。
現在の状況
現在は宅地化されて遺構は何も残っていない。城跡にあった祠が常安寺に移設されている。
所在地
愛知県豊山町豊場字堀之内
[続きを見る]
溝口城の口コミ情報
2023年10月28日 民部大輔与助
溝口城
公共交通機関ですと名古屋鉄道小牧線味美駅から北西へ徒歩で約45分ですが、今回は車でした。城の情報では遺構として石碑とありましたが、忠魂碑、神国の碑、飛行第五十五戦隊の碑、豊山土地改良碑しか見つけられませんでした。城の碑はいづこ?
2021年09月25日 前田利家猫耳メイド萌
南外山城[溝口城 周辺城郭]
南外山城跡
南外山城は、堀尾孫助の居城で、この八幡社を含む範囲にあったが、正中年間(1324〜1325)にはすでに廃城となっていた城と伝わる。その規模、構造などについては伝わっておらず不明であったが、近年、この周辺で行われた区画整理事業に伴う発掘調査により、除々に明らかになってきている。
調査では、城の北辺、南辺、西辺にあたる堀が部分的ではあるが確認されている、堀は幅4㍍程で、その内側では、敷地を区画する溝、掘立柱建物を構成していたとみられる多くの柱穴、井戸などが見つかっている。また、山茶碗、すり鉢、壷などの陶器、素焼きの皿や鍋、漆椀、木製の下駄など城があった当時に使われていた生活品が出土している。
説明板より
八幡社の参道途中に説明板と城址碑があります。
発掘調査後は、遺構は埋め戻され、地中保存されていると思われるが…、消滅してしまったかは不明です。堀跡や、井戸跡が検出された箇所には、説明板等を設置して欲しかったです。
2017年05月28日 てつ&あゆ宮内卿
溝口城
全く遺構はありません。それっぽい石碑はありますが戦没者慰霊碑と土地改良記念碑で城跡とは無関係です。桜やモミジが何本かあるので四季を感じる写真は撮れますが…。
車なら豊山町役場を利用。徒歩15分もあれば溝口城〜常安寺を見て回れます。
溝口城から常安寺に向かう道は狭いので徒歩がベストです。
豊山町と言えば、世界に誇る侍・イチローであり、イチロー展示ルームや少年時代に毎日通った空港バッティングを訪れてみてはいかがでしょう。鈴木家のカレーや3000本安打記念の焼酎をお土産にされては。
個人的には近くにある県営名古屋空港の周りの公園から離着陸する飛行機を眺めるのが好きです。神明公園やエアフロントオアシスなど滑走路の南北西の三方向に眺望スポットがあるので、その日の気分で楽しめます。民間機と自衛隊機の共存も珍しいのでは。伊勢志摩サミットの際には、各国首脳を移送するため、現代の黒船・オスプレイも滞在し、ど迫力の編隊飛行でした。
2012年08月05日 三河守コーキしゃん
溝口城
常安寺はキレイに整備されてて城跡から移設されたという祠すらない状態でした…。