田幡城(たばたじょう)

田幡城の基本情報

通称・別名

狩宿城

所在地

愛知県名古屋市北区金城3

旧国名

尾張国

分類・構造

平城

天守構造

築城主

越智信高

築城年

天文年間(1532〜1555)

主な改修者

主な城主

越智氏

廃城年

弘治2年(1556)?

遺構

消滅

指定文化財

再建造物

石碑

周辺の城

名古屋城(愛知県名古屋市)[1.4km]
小田井城(愛知県清須市)[3.2km]
守山城(愛知県名古屋市)[4.0km]
日比津城(愛知県名古屋市)[4.7km]
古渡城(愛知県名古屋市)[5.0km]
九之坪城(愛知県北名古屋市)[5.5km]
溝口城(愛知県西春日井郡)[5.9km]
末森城(愛知県名古屋市)[5.9km]
清洲城(愛知県清須市)[6.3km]
竜泉寺城(愛知県名古屋市)[7.8km]

田幡城の解説文



田幡城(たばたじょう)は、尾張国春日井郡田幡村(現愛知県名古屋市北区金城三丁目)にあった日本の城。

概要 

詳細な築城年は不明だが、天文年間に越智信高が清洲城の前衛基地として築城したものとみられる。越智氏は伊予国越智郡を発祥とする一族で、美濃国安八郡林村に遷ったのち、さらに当地に至ったものとみられ、林氏とも称していたという。別名に「狩宿城」があり、この名は現在の尾張旭市狩宿町にあった狩宿村に由来するといい、信高の子である林弥助の代に当地から狩宿村まで支配が及んだことからそう称されたという。しかし、狩宿村に弥助の支配が及んだことは『張州雑志』の記述[1]により間違いないが、弥助の子であり織田家の重臣であった林通勝の代に織田家より戦功などにより支配を任されたものとみたほうが自然であるとする説もある。また、『北区誌』では越智氏が狩宿に移り、林氏となったこと自体を誤りであるとしている[2]

城は稲生の戦いの後に廃城となり、跡地に名古屋市立金城小学校が建っており、埋蔵文化財包蔵地としては遺跡番号002021として周知されているが[3]、地表上での遺構は残っていない。ただし、城屋敷なる地名が残り、田幡町に多くみられた箕浦・小川姓はみな、信高の家老の末裔であると言い伝えられてきたという[4]

参考文献 

  • 【書籍】「日本城郭大系 9 静岡・愛知・岐阜」
  • 【書籍】「尾張の古城 全三四〇城を訪ねて」
  • 【書籍】「北区誌」
  • 【書籍】「北区誌」
  • 【書籍】「西春日井郡誌」
  • 【書籍】「角川日本地名大辞典 23 愛知県」
  • 『地名学選書 愛知県地名集覧(原題)明治十五年愛知県郡町村字名調』1932年愛知県教育会刊、日本地名学研究所(1969年5月30日)復刻

田幡城の口コミ情報

2024年07月06日 わた
田幡城

駐車場もなく、道路は細い一方通行。長居はできず、塀で囲われて中は窺い知れず!

2024年06月29日 尾張守たまきち
大永寺城[田幡城  周辺城郭]



室町から戦国時代に大永寺村に築かれた川原平作の居城。旧地名「城ノ内」地区一帯と考えられている。現在は、アサヒビール工場があり、北側を庄内川が流れ、南側に用水路が流れています。この用水路は堀跡なのか? 近くに[二城]という地名もあります。なお、GoogleMapでは、県営新守山住宅の地点に大永寺城跡とあります。

2024年05月12日 尾張守たまきち
幸心城[田幡城  周辺城郭]



築城年は不明だが、約900年ほど前の、1100年頃 源平の戦い時と伝わる。城主は山田一族で、山田重忠などが務めた。山田一族はこの一帯(現在の名古屋市守山区、北区、西区、瀬戸市、長久手町)の土地を支配していた。戦国時代の城主は、織田信長に仕えた山田左衛門。現在は、「間黒神社」があります。遺構は無く、碑や解説板もありません。なお、ここの旧地名は「城跡」です。

2024年04月20日 尾張守たまきち
山田重忠館[田幡城  周辺城郭]



承久の乱で活躍した山田重忠の館があった。現在は廣福禅寺の敷地内にある山田幼稚園となっており、入口に城館跡の石碑がある。山田重忠は源満政の子孫で、1192(建久3)年に源頼朝によって尾張国山田庄の地頭に任じられた。1221(承久3)年承久の乱では後鳥羽将上皇の命を受け、北条義時の幕府軍を迎え撃ったが、力及ばず敗死。遺構は無い。

2021年12月01日 曲輪衆三河守名古屋のリラン
田幡城

名古屋市営地下鉄黒川駅から歩いて直ぐです。小学校になってて何も無いです。

2021年11月07日 志摩守与助
田幡城

名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から西へ300m城見通3を左折しすぐの路地を右折すると、城跡に建った金城小学校があります。遺構は見当たりませんでした。

2012年05月11日 くろちゃん右大臣
田幡城

金城小学校が城址とか、南側は名古屋城まで⒈5k 北は平手政秀の屋敷のあった志賀公園 西は佐々成政のいた比良
なんと田幡は林秀貞が居城してたとか
信長の野望がプレイしたくなりました

田幡城の周辺スポット情報

 志賀城説明文(碑・説明板)

 石碑(碑・説明板)

 西志賀貝塚碑(碑・説明板)

 志賀城(周辺城郭)

 山田重忠館(周辺城郭)

 幸心城(周辺城郭)

 大永寺城(周辺城郭)

 安井城(周辺城郭)

 長忠屋敷(周辺城郭)

 多奈波太神社(寺社・史跡)

 霊源寺(寺社・史跡)

 西来寺(寺社・史跡)

 綿神社(寺社・史跡)

 羊神社(寺社・史跡)

 平手町遺跡(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 田幡公園(関連施設)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore