日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
「伊豆国」の城郭一覧
13 件中 1〜13 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
山中城(やまなかじょう)
通称・別名
-
所在地
静岡県三島市山中新田
主な城主
松田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋
長浜城(ながはまじょう)
通称・別名
-
所在地
静岡県沼津市内浦重須
主な城主
大川氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切
韮山城(にらやまじょう)
通称・別名
龍城
所在地
静岡県伊豆の国市韮山
主な城主
北条氏、向井氏、内藤氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸跡
下田城(しもだじょう)
通称・別名
鵜島城、城山
所在地
静岡県下田市下田公園3
主な城主
後北条氏、清水氏(北条氏家臣)、戸田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
狩野城(かのじょう)
通称・別名
柿木ノ城
所在地
静岡県伊豆市青羽根
主な城主
狩野氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)
鎌田城(かまだじょう)
通称・別名
-
所在地
静岡県伊東市鎌田
主な城主
伊東氏、鎌田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
韮山代官所(にらやまだいかんしょ)
通称・別名
韮山役所、(江川砦)
所在地
静岡県伊豆の国市韮山
主な城主
江川氏
遺構
代官屋敷
戸倉城(とくらじょう)
通称・別名
徳倉城
所在地
静岡県駿東郡清水町下徳倉字和田入他
主な城主
後北条氏、笠原氏、武田氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
丸山城(まるやまじょう)
通称・別名
円山城
所在地
静岡県伊豆市八木沢
主な城主
富永氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)
為朝館(ためともやかた)
通称・別名
源為朝館
所在地
東京都大島町元町
主な城主
源為朝
遺構
消滅
大賀郷陣屋(おおかごうじんや)
通称・別名
八丈島役所
所在地
東京都八丈町大賀郷大里
主な城主
中村氏(北条氏家臣)、徳川幕府
遺構
石垣
安良里城(あらりじょう)
通称・別名
阿蘭城、阿羅砦
所在地
静岡県賀茂郡西伊豆町安良里
主な城主
梶原兼宗・三浦茂信(後北条氏家臣)
遺構
曲輪、堀切
網代城(あじろじょう)
通称・別名
-
所在地
静岡県熱海市網代字湯ケ谷
主な城主
聞間氏、岡本善左エ門
遺構
石積
ページの先頭へ戻る