日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「千葉市」の城郭一覧
12 件中 1〜12 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
千葉城(ちばじょう)
通称・別名
猪鼻城、亥鼻城
所在地
千葉県千葉市中央区亥鼻町1-23-1他
主な城主
千葉氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
御茶屋御殿(おちゃやごてん)
通称・別名
-
所在地
千葉県千葉市若葉区御殿町2、549他
主な城主
徳川氏
遺構
土塁、横堀(空堀)、虎口、土橋
生実城(おゆみじょう)
通称・別名
小弓城、北小弓城、北生実城、(生実陣屋)
所在地
千葉県千葉市中央区生実町
主な城主
原氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
高品城(たかしなじょう)
通称・別名
高篠城
所在地
千葉県千葉市若葉区高品町469-1他
主な城主
馬加千葉氏
遺構
土塁、堀切、横堀(空堀)、切通し
土気城(とけじょう)
通称・別名
金城、貴船城
所在地
千葉県千葉市緑区土気町826
主な城主
大野氏、千葉氏、土気氏、畠山氏、酒井氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀、馬出、喰違虎口、住居跡
多部田城(たべたじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県千葉市若葉区多部田町松崎宿
主な城主
多部田氏、原氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
有吉城(ありよしじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県千葉市緑区おゆみ野有吉
主な城主
北条綱成
遺構
消滅
大椎城(おおじいじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県千葉市緑区大椎町
主な城主
千葉氏、酒井氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、帯曲輪
馬加城(まくわりじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県千葉市花見川区幕張町3
主な城主
馬加康胤
遺構
住居跡、土坑
中野城(なかのじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県千葉市若葉区中野町後場
主な城主
酒井氏
遺構
曲輪、櫓台、土塁、横堀(空堀)
小中台城(こなかだいじょう)
通称・別名
城山城
所在地
千葉県千葉市稲毛区小中台町城山
主な城主
中台氏(馬加氏家臣)、小仲台氏(馬加氏家臣)
遺構
消滅
曾我野陣屋(そがのじんや)
通称・別名
蘇我野藩陣屋
所在地
千葉県千葉市中央区蘇我3
主な城主
戸田氏
遺構
消滅
ページの先頭へ戻る