高祖城(たかすじょう)

高祖城の基本情報

通称・別名

高祖山城、原田城

所在地

福岡県糸島市高祖

旧国名

筑前国

分類・構造

山城

天守構造

不明

築城主

原田種継

築城年

建長元年(1249)

主な改修者

主な城主

原田氏

廃城年

天正15年(1587)

遺構

曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀

指定文化財

再建造物

周辺の城

怡土城(福岡県糸島市)[1.1km]
飯盛山城(福岡県福岡市)[3.0km]
元寇防塁(福岡県福岡市)[5.6km]
小田部城(福岡県福岡市)[6.3km]
曲渕城(福岡県福岡市)[6.4km]
雷山神籠石(福岡県糸島市)[7.1km]
姪浜城(福岡県福岡市)[7.4km]
北浦城(福岡県福岡市)[8.6km]
荒平城(福岡県福岡市)[8.7km]
柑子岳城(福岡県福岡市)[8.8km]

高祖城の解説文



高祖城(たかすじょう)は、福岡県糸島市高祖(筑前国怡土郡の高祖山)にあった日本の城。

概要 

建長元年(1249年)、原田氏の原田種継、原田種頼父子の築城。 怡土城の遺構を利用し、高祖山頂上に上ノ城(本城)と下ノ城がある。

歴史 

一時少弐氏に奪われたが、最終的には大内氏の援助により原田氏が奪還した。 天正15年(1588年)豊臣秀吉の九州征伐により、城主原田信種は所領没収され廃城となる。

参考文献 

  • 福岡県郷土史叢刊『糸島郡史』(1927年)
  • 児玉琢『改正原田記』(1817年)

高祖城の口コミ情報

2023年11月04日 龍馬備中守【感謝】
波多江遺跡[高祖城  周辺城郭]



福岡県の糸島市にある【波多江遺跡】♪波多江丹波守館とも呼ばれます♪糸島市にある中世の城館跡です♪今は家が立ち周囲は田んぼといった長閑な風景が広がります♪この居館の周りには、過去の発掘調査から掘立て柱の跡や、居館を囲う様に方形型の濠跡が検出されています♪
今は埋め戻されてて、その遺構は見る事は叶いませんが、この濠跡からは、鬼瓦や木製の杓子、更には火縄銃の鉛玉等が発見されています♪
このエリアの平野部にもヤハリ、中世城館跡は幾つか検出されていて糸島では波多江、潤で確認さています♪また泊、篠原、浦志にも同様の居館跡が見つかっています♪
糸島の集落毎に居館跡が、あったという訳ですね♪

ピンと来る方はもうお分かりかもしれませんが、この領域は吉備真備が築城したとされる、怡土城があります♪古代の城郭として築いたこの城郭を改修し、使用したのは、高祖山城を本城とした、原田氏です♪

この波多江丹波守館はその名前の通りに、波多江丹波守種利が築いたとされています♪
波多江氏は原田氏の流れを汲む武士であり、原田氏の家臣だったのでしょう♪
居館跡は現在も民家になっていますが、波多江姓の方が住んでいらっしゃいます♪

今も、祖先の地を守る☆素敵な事ですね♪

2019年12月17日 虹雷 大宰大弐 サンダー
高祖城



車を高祖神社さまの駐車場に、お参りしたあと、登山道から頂上の高祖城跡へ。

いきなりかなりハードで本格的な登山道、大きな岩がゴロゴロした険しい道を約50分ほど登ると、下ノ城址。

それから10分ほどで標高415mの頂上、上ノ城址に。

途中に礎石群などはありますが、その他にわかりやすい遺構は少ないです。ただ頂上からは糸島方面の絶景が広がります。往復90分程、出来ればトレッキング用の靴とストックもあれば少しは楽に登れそう。革靴では危険です。

高祖城は古代の怡土城址の遺構を利用してつくられたそうです。怡土城址の遺構を廻る登山コースもあるようです。

2018年05月15日 カーネル
高祖城

筑肥線周船寺駅から

糸島市コミュニティバスに乗る。・・・つもりがバス停がわからず、駅から西に進み、県道56号を南下して、次のバス停から乗車しました

ちなみに、周船寺駅のすぐ北にある川を渡り、左折したところに駅前のバス停はあります

高祖バス停で下車し、進行方向先の信号で左折して高祖神社を目指す。信号の先には怡土城の説明板などがあります

高祖神社で参りしたら、境内から出て今まで歩いてきた舗装路に戻り、坂を登って先へ進みます。すぐに舗装路が終わり、左にある登山口から登る

この日は大雨で山道が小川のように水が流れていたので、躊躇しながら登る始めると、町内放送で「大雨なので注意してください」という放送が入る
ちなみに傘をさしてスーツで行きました

登ると、一ノ坂礎石群に出てます。さらに登ると尾根が分岐になっていて、ここは下ノ城址の案内があります。右に200mほど進むと高祖山の山頂で、上ノ城址です。遺構はよくわからず

2012年08月26日 アヴァンシア琉球守xoxo
高祖城

バスも有りますが、車で行くのが一番いいと思います。
麓の高祖神社に無料駐車場が有りそこから近くに登山口が有ります。



高祖城の周辺スポット情報

 波多江遺跡(周辺城郭)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore