永納山城(えのうさんじょう)

永納山城の基本情報

通称・別名

所在地

愛媛県西条市河原津

旧国名

伊予国

分類・構造

神籠石式山城

天守構造

なし

築城主

不明

築城年

天智天皇2年(663)

主な改修者

主な城主

不明

廃城年

不明

遺構

列石、土塁、鍛冶遺構、土坑、ピット

指定文化財

国史跡(永納山城跡)

再建造物

説明板

周辺の城

世田山城(愛媛県西条市)[1.5km]
鷺ノ森城(愛媛県西条市)[5.0km]
国分山城(愛媛県今治市)[6.3km]
鷹ヶ森城(愛媛県今治市)[10.3km]
今治城(愛媛県今治市)[11.0km]
西条陣屋(愛媛県西条市)[12.8km]
幻城(愛媛県西条市)[12.8km]
土居構(愛媛県西条市)[14.8km]
大熊城(愛媛県西条市)[15.1km]
高仙山城(愛媛県今治市)[17.9km]

永納山城の解説文

永納山城跡は、西暦663年の白村江の会戦前後に築かれた古代山城の一つである。

遺跡の規模は城壁部分で南北720m・東西470mを測り、その全周は推定部分も含め、約2.5kmに及ぶ。指定された範囲は南北970m・東西780mである。

遺跡の発見は昭和52年にさかのぼり、その直後に2次にわたる調査が実施され、その結果古代山城であることが明らかとなった。

その後、平成14年度から3ヵ年をかけ国史跡指定に向けた再確認調査が実施された。調査は、おもに城壁部分を中心に実施され、列石と土塁による城壁、石積みによる城壁、そして自然地形を利用した城壁構造が確認されている。

史跡指定後は、内部施設の確認調査が実施され、鍛冶炉や炭置き場等の鍛冶関連遺構や土坑・ピットが検出され、城内の様相も明らかになりつつある。

参考文献 

・『西条市の文化財』

情報提供:西条市教育委員会社会教育課歴史文化振興係


永納山城の口コミ情報

2022年10月23日 かおちゃん美作守
永納山城



国の史跡だけによく整備されています。それにも増して地元の方たちによって良くメンテしていただいていることに感謝。世田薬師の駐車場から看板に従うとわかりやすく登城口に着きます。要所には説明板もあります。

2021年10月04日 スイトピー❁ 伊予守
永納山城



前回から久しぶりに訪問しました。
城までのアクセスが抜けていたのでご案内します。
・JR予讃線 壬生川駅下車し瀬戸内バス今治営業所行き「世田薬師」停留所下車
・車 東予丹原ICから約9km。県道159号の孫兵衛作壬生川線を今治方面へ。もしくは、国道196号利用の場合 瀬戸内バス蛇越池停留所のある三叉路を西(山側)に入る。
駐車場あります。トイレは向かいの世田薬師さんのを利用可能です。

現在も「第2期永納山城跡保存整備工事」継続中ですが登城出来ます。期間は令和3年10月29日までのようです。
今回も南西側登城口より山頂まで進みました。東部頂上〜山頂部にかけては急斜面で滑りやすくなっており、特に下りは注意が必要です。そして、スズメバチの巣があるのか?飛んでいたので(これまで気にならなかったのですが)この時期、気をつけて警戒しながら進みましょう。
尚、第1期城壁保存整備工事内容や発掘調査で明らかになった城壁、土塁情報などを記した様子がパネルにて案内されています。以前は無かったので必見です!
2021.10.3訪問

2021年01月13日 スイトピー❁ 伊予守
永納山城



永納山城の「第1期南東部城壁保存整備工事」が令和2年11月末にて終了しています。
発掘調査で古代山城の一つである事が、明らかにされて以来、この貴重な遺跡を皆で守り伝えられています。
北側の尾根沿いに並ぶ列石は、ブルーシートに覆われ今後、整備工事が行われる模様でした。

工事請負はもちろんですが、その他市民参加を含む樹木伐採、植樹、植栽そして散策路も整備され歩きやすく地元から守り親しみ、愛される貴重な古代山城でした。2021.1.9訪問


2020年09月23日 スイトピー❁ 伊予守
永納山城



1300年の時と繋がる国史跡〜古代の謎を解き明かそう。こんなのキャッチフレーズにときめいて、セミナーに参加。地元だけに力が入りました(笑)
古代の人々はなぜこの地に山城を築いたのか?築城の目的は…?まだまだ多くの謎に包まれている古代山城。

永納山城は7世紀後半から8世紀にかけて存在したと考えられる伊予国唯一の古代山城です。
国家防衛のために西日本(九州北部から瀬戸内海沿岸地域)の要衝に築かれた。
瀬戸内海に面しており見張的役割を果たしていたとも考えられている。
S52.山火事により石列が発見。これがきっかけとなり、調査で古代山城であることが明らかにされる。
H14〜16.史跡整備目的の発掘調査。列石や土塁など城壁構造が確認される。
H17.国史跡に指定。
<発掘調査で明らかになった事>
・外部大きく三種類の城壁が見られる。
①列石と土塁による城壁
②石積みによる城壁
③自然地形を利用した城壁
城門や水門などの遺構は検出されず。全周2.5kmに及ぶ城壁の構造が明らかになる。城壁のきっかけは663年白村江の戦いの説が有力。
・内部遺構
H22.鍛治炉発見(一基のみ)炭置き場、金床石
 遺跡で発見された遺物として、土器、家事関連遺物がある。

登城口は西側(世田薬師側)がオススメ。駐車場あり。パンフレット、杖木有り。
南…石鎚山、燧灘を一望。北…来島海峡も一望できる。山頂132.4m。山頂付近には石材採取の痕跡か?分厚い列石が数多くありますが、これは永納山の山中より採石したと報告されているようです。(急斜面なのでご注意下さい。)
南東部は列石と土塁が最も残っていて、現在は第1期城壁の保存整備工事が行われています(R2.11.30まで)
北東部は自然石もしくは粗割石を使用した列石が尾根沿に見られる。
西頂上101.6m、石積みによる城壁が見られます。
更に今後環境整備が実施されると思います。樹木伐採による城壁整備や植栽による城壁保護。散策路の簡易整備。植樹による地表面の保護…etc
楽しみです♪
 資料参考 西条市教育委員会渡邊芳貴

2019年03月04日 安那備後守はるか
永納山城

愛媛県で唯一の古代山城です。城壁ラインは丸一周確認出来ず西南方向から北方向にて目視出来ます。列石も約2ヶ所ぐらい確認出来ます。城壁ラインの下側にあるので見落とししやすいです。眺望は燧灘、備後灘が一望でき景色が最高に綺麗です。来島海峡方面はびっくりするほどほとんど見えません。アプローチは北側、西側より出来ますが西側には便利よく駐車場もありますのでおすすめです。自治体でイベントの途中だったみたいで頻繁にされている様子。整備されとても登りやすかったです。古代を感じられ、オススメなお城です。

2019年02月12日 後月淡路守くぅ~ちゃん美咲
永納山城

永納山城は7世紀後半前後に築かれた古代山城のひとつで、瀬戸内海の要衝である来島海峡を一望できる場所に築かれています。愛媛県唯一の古代山城です。現在城址では山の尾根に一列に並ぶ列石や土塁などの遺構を確認することができます。西麓にある世田薬師に登山口があります

2018年02月07日 カーネル
永納山城

今治駅から、せとうちバスで『蛇越池』バス停で下車し、国道196号線を南下します

今治市から西条市に入ってすぐ右に、高速道路をくぐるトンネルがあるので、曲がります
道なりに進むと、永納山の北口の登り口に着きます。ここから山に入り、反対側に降りれば世田薬師に出れます

私は2つほど先のバス停(河原津北バス停)で下車してしまい、そこから世田薬師を目指してあぜ道を進むと、偶然に世田薬師の東側(城から見ると西側)入口にたどり着き、ここから登って北口に抜けてから世田薬師に向かったので、無駄に歩き回りました

バス停から世田薬師まで1時間15分くらい。城は、眺めのよい尾根を進むので、ハイキングにいいですが、国史跡にしては、説明板が少ない印象でした


2012年06月23日 伊予守菜々
永納山城

世田薬師前の山麓に説明板があり、そのまま進むと左に登山道入り口があります。

永納山城の周辺スポット情報

 駐車場と説明看板(駐車場)

 西側登り口(世田薬師側)(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore