一津屋城(ひとつやじょう)
一津屋城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 大阪府松原市一津屋5-8-9(厳島神社)
旧国名
- 河内国
分類・構造
- 平城(古墳利用)
天守構造
- -
築城主
- 三好氏?
築城年
- 戦国時代
主な改修者
- -
主な城主
- 三好氏
廃城年
- 天正3年(1575)?
遺構
- 曲輪、堀(周壕)
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
小山城(大阪府藤井寺市)[1.6km]
丹南陣屋(大阪府松原市)[3.0km]
宇利和利城(大阪府大阪市)[3.5km]
高屋城(大阪府羽曳野市)[4.6km]
古河藩陣屋(大阪府大阪市)[5.6km]
久宝寺城(大阪府八尾市)[5.7km]
新堀城(大阪府大阪市)[5.8km]
正覚寺城(大阪府大阪市)[6.0km]
八尾城(大阪府八尾市)[6.1km]
恩智城(大阪府八尾市)[6.1km]
一津屋城の口コミ情報
2022年07月13日 尼崎城駿河守一口城主
一津屋城
6月17日、小山城下城後に登城。Gマップを確認しながら進軍していくと厳島神社に辿り着きました。<厳島神社縁起>に一津屋城のことが記されていました。厳嶋神社にお参りして狛犬を撮って下城。長尾街道経由で丹南陣屋に向かいました。
2021年11月04日 萌魏太閤叡声
一津屋城
近鉄恵我ノ荘駅から商店街抜けて真っ直ぐ北へ。厳島神社境内が城跡。古市百舌鳥世界遺産の中という土地柄、小高い丘は、明らかに古墳。でも、当時は、宮内庁も文部科学省もなかった。
2021年05月30日 源山城守@ポンコ2…
一津屋城
近鉄南大阪線恵我ノ荘駅改札を出て北側を直進し、左側にビーバープレイス一津屋が見えたら、右折して進むと主郭跡とされる厳嶋神社に着きます。駅徒歩10分でした。駐車場はなかったです。
古墳を再利用の名残が、北側の周濠(水堀)でわかります。水堀の周りは、住宅が建ち並んでるので、近づける場所は、神社拝殿を下るか対面の月極駐車場からになります。
拝殿周囲の林には横堀らしきものもありますが、遺構かどうか定かではありません。地域周辺に高屋城等の類似例がありますが、古墳を再利用すると、普請の負担も少し楽で周濠も備えた手っ取り早い城地かと思わされました。郭や外周散策含め、20分あれば十分かと思います。
また、恵我ノ荘駅改札南側から丹下城址とされる、全国第5位の規模をほこる6世紀前半に築造されたとされる大塚山古墳(埋葬者不明)も、駅徒歩5分弱で行けます。古墳内へは立ち入れませんが、周囲散策のついでによいかと思います。
2021年04月24日 藤岡雅楽助但馬
一津屋城
迷路のような民家の中にある古墳跡にある神社です。この城は本城ではなく支城らしいです。本城はリア攻めマップに載っています。なぜ支城が登録されているかはわかりません。
2020年09月22日 真田
大堀城[一津屋城 周辺城郭]
マップ上の凸の場所は松原インターチェンジの暗渠と暗渠の合間ど真ん中でした。
2020年09月22日 真田
若林環濠[一津屋城 周辺城郭]
若林神社です。裏に一級河川が流れています。
2020年05月24日 首藤但馬守通宗
一津屋本城[一津屋城 周辺城郭]
一津屋城跡の厳島神社に立つ説明板によると、厳島神社付近に立っていた城は出城で、こちらの松原七中にあった城が本城だった。
今は中学校の周りに畑が広がるのみ。
2016年05月18日 ねこ式部丞すずめ
一津屋城
例によって、駐車場はありません。ナビも入口まで連れて行ってはくれません。地図を良く確認してから行くことをオススメします。