金森宗貞邸(かなもりそうていてい)

金森宗貞邸の基本情報

通称・別名

所在地

岐阜県飛騨市神岡町東茂住

旧国名

飛騨国

分類・構造

平城

天守構造

築城主

金森宗貞

築城年

不明

主な改修者

主な城主

金森氏

廃城年

慶長12年(1607)

遺構

石垣

指定文化財

県史跡(金森宗貞邸跡)

再建造物

石碑、説明板

周辺の城

神岡城(岐阜県飛騨市)[11.9km]
江馬氏城館(岐阜県飛騨市)[12.4km]
猿倉城(富山県富山市)[14.0km]
中地山城(富山県富山市)[17.2km]
城生城(富山県富山市)[17.8km]
尾畑城(富山県富山市)[18.2km]
大道城(富山県富山市)[22.2km]
増島城(岐阜県飛騨市)[23.6km]
姉小路氏城館(岐阜県飛騨市)[24.2km]
蜷川館(富山県富山市)[24.2km]

金森宗貞邸の口コミ情報

2020年08月15日 VTR美濃守シゲ花粉は辛い
金森宗貞邸



飛騨鉱山開発の祖で有る金森宗貞の屋敷跡と伝えられる。 茂住宗貞が越前より入り飛騨に入った金森長近に仕え、金森宗貞と名乗った様。現在は金竜寺と言うお寺が建っています

石垣が残っていて、見応え有り。

駐車場は国道41号線沿い史跡の角にお墓参り用と思う空き地が有ります。


2011年10月03日 三河守コーキしゃん
金森宗貞邸

現在は金竜寺になっています。
寺敷地内に駐車スペースがあります。
多分積み直してある石垣の一部と説明板があります。

金森宗貞邸の周辺スポット情報

 駐車場(駐車場)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore