尾附城(おつくじょう)
尾附城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 群馬県多野郡神流町尾附
旧国名
- 上野国
分類・構造
- 連郭式山城
天守構造
- -
築城主
- 不明
築城年
- 永禄年間(1558〜1570)
主な改修者
- -
主な城主
- 不明
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、堀切、竪堀
指定文化財
- -
再建造物
- 説明板
周辺の城
-
塩沢城(埼玉県秩父郡)[15.6km]
国峰城(群馬県甘楽郡)[16.1km]
小幡陣屋(群馬県甘楽郡)[18.3km]
秩父氏館(埼玉県秩父市)[21.3km]
富岡城(群馬県富岡市)[21.8km]
一郷山城(群馬県高崎市)[22.0km]
真下城(群馬県藤岡市)[22.4km]
金山城(群馬県藤岡市)[23.6km]
熊倉城(埼玉県秩父市)[24.1km]
平井城(群馬県藤岡市)[24.8km]
[大きい地図で開く]
尾附城の口コミ情報
2010年06月15日 鯨海酔候
尾附城
バス路線では新町駅から上野村行きのバス路線になりますが本数も少なくバス料金も高いですよ〜