椿田城(つばきだじょう)
椿田城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 栃木県佐野市船津川町
旧国名
- 下野国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 福地寧久
築城年
- 永禄3年(1560)
主な改修者
- -
主な城主
- 福地氏
廃城年
- -
遺構
- 横堀(水堀)、土塁
指定文化財
- 市史跡(椿田城)
再建造物
- 碑、説明板
周辺の城
-
植野城(栃木県佐野市)[2.6km]
館林城(群馬県館林市)[4.5km]
佐野城(栃木県佐野市)[4.5km]
高松城(栃木県足利市)[5.3km]
赤見城(栃木県佐野市)[8.1km]
藤岡城(栃木県栃木市)[8.2km]
中野城(群馬県邑楽郡)[8.5km]
唐沢山城(栃木県佐野市)[8.8km]
岩井山城(栃木県足利市)[9.8km]
足利氏館(栃木県足利市)[11.2km]
[大きい地図で開く]
椿田城の口コミ情報
2022年07月25日 マグロ常陸介祐平
椿田城
民家の敷地のようですが、案内板がいくつもあり、御堂もあるので見学させていただきました。周囲を囲む水堀の痕跡がよくわかります。
2016年01月01日 まー刑部卿
椿田城
先人の言われた通り城跡の標柱と説明板がありましたが敷地内に入るのを躊躇い外から撮影しました。少し先にフェンスに囲まれた土塁が残存してました。こちらは入ることが可能です。路駐。行く方法として佐野市側から県道7号線を通り上に国道50号線を潜って少し走らせると右手にデイリーヤマザキ佐野船津川店を右折すると更に右折する道路があり、そこを通ると土塁跡があり更に進むと左手に椿田城跡のある個人宅に行きます。
2010年11月20日 左近衛少将おけい
椿田城
民家の庭先に石碑があります。