日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「大津市」の城郭一覧
12 件中 1〜12 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
坂本城(さかもとじょう)
通称・別名
-
所在地
滋賀県大津市下阪本3
主な城主
明智氏、丹羽氏、杉原氏、浅野氏
遺構
(発掘調査:石垣、井戸、暗渠、建物礎石)
延暦寺(えんりゃくじ)
通称・別名
比叡山、叡山
所在地
滋賀県大津市坂本本町4220
主な城主
延暦寺山門衆
遺構
根本中堂、文殊楼、大講堂、戒壇院他
膳所城(ぜぜじょう)
通称・別名
石鹿城、望湖城
所在地
滋賀県大津市丸の内町
主な城主
戸田氏、本多氏
遺構
石垣、移築櫓、移築門
宇佐山城(うさやまじょう)
通称・別名
志賀城、志賀の城、志賀要害
所在地
滋賀県大津市錦織町487
主な城主
森氏、明智氏
遺構
曲輪、石垣、櫓台
大津城(おおつじょう)
通称・別名
雲浜城
所在地
滋賀県大津市浜大津
主な城主
浅野氏、増田氏、新庄氏、京極氏
遺構
石垣
瀬田城(せたじょう)
通称・別名
-
所在地
滋賀県大津市瀬田2-13(地図は石碑の場所を示す)
主な城主
山岡氏
遺構
消滅
壺笠山城(つぼかさやまじょう)
通称・別名
壷笠山城
所在地
滋賀県大津市坂本本町
主な城主
浅井氏、朝倉氏
遺構
曲輪、石垣、虎口
細川城(ほそかわじょう)
通称・別名
-
所在地
滋賀県大津市葛川細川町
主な城主
不明
遺構
曲輪、石垣
衣川城(きぬがわじょう)
通称・別名
-
所在地
滋賀県大津市衣川2
主な城主
山内氏
遺構
(発掘調査:溝跡、建物跡)
真鍋城(まなべじょう)
通称・別名
眞鍋城、大津城
所在地
大阪府泉大津市神明町6
主な城主
真鍋氏
遺構
消滅
歓喜寺城(かんきじじょう)
通称・別名
(歓喜寺城・歓喜寺山城)
所在地
滋賀県大津市大物
主な城主
木戸氏?
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切
関津城(せきのつじょう)
通称・別名
-
所在地
滋賀県大津市田上関津町
主な城主
宇野氏
遺構
曲輪、土塁、竪堀、堀切
ページの先頭へ戻る