伊江城(いえじょう)
伊江城の基本情報
通称・別名
- 伊江グスク、伊江タッチュー
所在地
- 沖縄県国頭郡伊江村字東江上グスク原
旧国名
- 琉球国
分類・構造
- 山城
天守構造
- なし
築城主
- 不明
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 不明
廃城年
- -
遺構
- 拝所
指定文化財
- 県名勝(伊江村の城山)
再建造物
- 説明板
周辺の城
-
今帰仁城(沖縄県国頭郡)[12.7km]
名護城(沖縄県名護市)[23.5km]
恩納城(沖縄県国頭郡)[25.0km]
伊是名城(沖縄県島尻郡)[26.2km]
漢那城(沖縄県国頭郡)[30.9km]
[大きい地図で開く]
伊江城の口コミ情報
征夷大将軍 速水右近さん[2014年06月05日]
伊江港にはタクシーもレンタサイクルもあるそうです。山に登る事は出来るみたいです。
但し観光課の人や島の人達に聞きまわりましたが、過去にここに城(グスク)があった事実は無く。
グスク山と呼ばれているだけで、基本的には神としての信仰の対象であった事実のみです。
沖縄本島のグスクとは何の関係もないと聞きました。